Vilgazz(ビルガゼ)のスーツケースの話(どこの国、フロントオープンの評判に無いこと等)

パルどう@法人8期目 更新日:
Vilgazz(ビルガゼ)のスーツケースの話(どこの国、フロントオープンの評判に無いこと等)
💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい

Vilgazzのスーツケース!

Amazonでスーツケースを検索すると必ず見るブランドです。
怪しいのは当然ですが、スペック的にも難あり。
そのところを語りたい。

1、Vilgazzはどこの国・会社?

Vilgazz(ビルガゼ)はどこの国・会社?

Amazonでは「新干县和峰工贸有限公司」という中国の会社が販売。

ほぼ個人のような輸出業者のようです。
スーツケースを作っているメーカーでは無い。
安く仕入れて日本ので販売しているだけと思います。

楽天市場でも「Vilgazz」は複数のショップが販売されているため、
Vilgazzというブランドを作っているメーカーがあるのは間違いない。

典型的な怪しいブランドではある。

2、Vilgazzのフロントオープンタイプ仕様比較一覧表

<これ>

サイズ 容量
(L)
機内
持込
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
素材
S 39 3.3 53 40 23 PC+ABS樹脂
M 46 × 3.55 59 41.5 23.5 PC+ABS樹脂
L 65 × 4.45 65.5 45 27 PC+ABS樹脂

数値が本当ならSサイズは合計116cmもあるため、
日本の航空会社の機内持ち込み条件に合っていません。

確実にアウトなので騙されてはいけない。
ただ、1cmオーバーなので測定間違いの可能性はあり。

その他アルミ風のフレームタイプなどもありますが、
全て日本の機内持ち込みサイズには合っていませんでした。
Vilgazzを選ぶなら預け入れとなるMサイズ以上にしたい。

怪しいブランドは海外向けのサイズであることが多いので、
Vilgazzもその中の一つかなと思います。

3、Vilgazzのスーツケースの良い点・悪い点

トップオープンタイプとしては高機能で安い。

15インチのPCも入る大容量が素晴らしい。
充電用のUSBもあり、ポケットも豊富。
内装も両面カバータイプで良いです。

重量がやや重ためなのが難点。
それ以外は表面上は悪い点は見えない。
日本の機内持ち込みサイズにさえ対応していれば最強に近い。

静音性は当然良くはないだろう。
激安といってもMサイズで1万円はするので、
もう少しお金を出して日本メーカー品を買うか迷うところだと思います。

4、まとめ

数値が本当ならSサイズは日本の航空会社の機内持ち込み非対応なので注意。
それ以外の仕様・機能性はこの値段にしては申し分ない。

全体的には安物感はありますが、さすがにそこは仕方ない。
表面上のスペックはとても重量以外は良いため、
Vilgazzは十分に選択肢に入ると思います。

フロントオープンタイプはSサイズが人気なのですが、
機内持ち込み不可だと出張用途としてほぼ使えないのが痛い。
Sサイズは車や電車で使う人が選びたい。

安くておすすめのスーツケースはこちら
5000円前後のおすすめスーツケースの話
2万円以下のおすすめスーツケース6選!

💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい
💡チェック!
楽天スーパーセール開催中!会場はこちら
楽天市場で買うなら今!
💡チェック!
Amazonスーツケースセール品はこちら
見ておきたい
おすすめ記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
名前:パルどう
スーツケースサイトを作り続けて10年
法人8期目。必死に仕事中…

関連サイト