TRUNKTRAVEL(トランクトラベル)のスーツケースの話(どこの国・会社?良い点・悪い点)

  パルどう@法人9期目 更新日:
TRUNKTRAVELのスーツケース

TRUNKTRAVELのスーツケース

2023年6月にAmazonでの販売を確認。
まだレビューも少なく評価は不明なマイナーブランドです。

良い点・悪い点などを語りたい。

<これ>

1、TRUNKTRAVELはどこの国・会社?

TRUNKTRAVELはどこの国・会社?

2015年創業の日本の輸入販売系の業者。

スーツケースだけではなくいろいろ売っていると思いますが、
公式HPを見ても事業の詳細はよくわからない。
メディア運営などもやっているようです。

高級スーツケースを開発して日本で製造して販売もしています。
スーツケースにこだわりはある会社だと感じられる。
Amazonでの販売分は中国の提携会社で製造されています。

詳細は下記の公式HPを見てみてください。

エルアイジェイ合同会社

※以前は「TRUNKTRAVEL」のHPもあったのですが閉鎖

2、TRUNKTRAVELのスーツケース仕様比較一覧表

品番 タイプ サイズ 機内
持込
容量
(L)
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
3辺
の和
本体素材 合面 定価
AL2023 フレーム S × 36 3.6 57 37 21 115 PC+ABS樹脂 フレーム 13,800
M × 60 4.3 66 44 26 136 15,800
L × 88 5.4 76 50 31 157 17,000
FP2023 フロントポケット S × 36 3.5 56 38 24 118 ジッパー 11,000

現時点はフレームタイプとジッパーのフロントポケットタイプの2種類。
フロントポケットタイプは機内持ち込みサイズしかありません。

3、TRUNKTRAVELのスーツケースの注意点(悪い点)

日本の航空会社は機内持ち込み不可能。

TRUNKTRAVELの機内持ち込みサイズは高さ56cmもあるので、
日本の航空会社の機内持ち込みはできません(55cmまで)。
フロントポケットタイプは3辺の和が118cm(制限115cm)もある。

一部LCCも横幅がNG。輸入品によくある海外向けサイズです。
そのため、Sサイズの購入はおすすめできません。

詳細:機内持ち込みサイズのスーツケースとは?基本と注意点を解説

3、TRUNKTRAVELの良い点・悪い点

タイプ別に簡単に解説します。

フレームタイプ

シンプルなフレームタイプ。
これという特徴は無い。容量も重量も普通です。
見た目はアルミ合金的ですが、プラスチック本体。

少し高いだけあり、内装仕様は良い。
合わせ面のカバーがポケットにもなっています。
xバンドも太くて丈夫そう。

キャリーハンドルが5段階調節なのも良い点。
この値段で5段階は珍しい。

その他これというアピールポイントが商品ページに無いため、
かなり割高に思えますが、作りは悪くないよう思う。
全体的に粗悪さを感じない。

フロントポケットタイプ

シンプルなフロントポケットタイプ。
特にそれ以外に機能性は無い。
ジッパータイプです。

重量は3.5kgと重ため。容量も36Lと普通。
粗悪さは感じませんが、機内持ち込みができないのが大幅にマイナス点。
数値が正しければこれは日本ではほぼ使えない。

こちらも5段階キャリーハンドルなのは良い点。

--

TRUNKTRAVELは他の怪しいブランドに比べると値段は高めで、
これというアピールポイントも無い(質は良いのかもしれないが)。
ちょっと中途半端な存在かなと自分は思ってしまいます。

4、まとめ

TRUNKTRAVELは値段が大幅に安くなっていたら買ってもいいかなという存在

普通なスペックの割に値段が高めなので、そこがネック。
セールで安くなっていたら買っても良いと思います。

機内持ち込みできればフロントポケットのやつも悪くは無いのですが、
できないとなるとフレームタイプのMかLサイズしか選択肢が無い。
そのフレームタイプも他のブランドと比べ特に良いと言えず。

まだ新しいブランドなので今後に期待したい。

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人9期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
ロジェールジャパン
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost