BASILOのスーツケースは評判良くコスパ最強!?どこの国・会社・仕様を解説!

パルどう@法人8期目 更新日:
BASILOのスーツケースは評判良くコスパ最強!?どこの国・会社・仕様を解説!
💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい

BASILOのスーツケースは安くて良い!?

コスパ良いスーツケースを探していたら発見。
かなりマイナーですがスペックがまぁまぁ良く安い。
そして評判・口コミも良かった。

調べたついでに良い点・悪い点などを共有。

1、おすすめのBASILOのスーツケース一覧比較表

品番 タイプ 重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
容量
(L)
727S S 2.9 55 36 24 37/40
727M M 3.7 67 43 29 54/59
207S S 3 55 35 23 35
207M M 3.7 65 42.5 26.5 54

この2タイプのスペックが良かった。

「S」は機内持ち込みサイズです(JAL/ANA100席以上)。

「727」は拡張ができるのが特徴。
拡張すると上記奥行が3cm増えます。
そのため、拡張状態で機内持ち込みはできないので注意。

2、BASILOはどこの国・会社?

長崎県の「キャリーバッグの店ギンガム」という店が販売。
中国メーカーが製造し、それを輸入販売しています。

販売者が日本の会社というのが良い。
中国メーカー製ですが安心できます。
多くの通販サイトにも出店している規模のため、保証等は全く問題無いだろう。
ただ、かなり小さいお店です。

中国のどのメーカーか?については不明。
OEM専用のメーカーだと思います。

3、この2タイプのBASILOはキャスターが良い

BASILOのスーツケースはHINOMOTO サイレントキャスターを採用!(静音キャスター&キャスターロック)

「HINOMOTO サイレントキャスター」を搭載!
しかもキャスターロック付き!

写真の通りだと2世代前のPU(ポリウレタン)素材品。
静音性はまずまずですが、十分使える。
この値段としては素晴らしい。

品質としては抜群です。

4、その他BASILOの良い点・悪い点

安物感が強いのはネック。

どうみても安物な外観。
性能は良いのにもったいないなと感じます。
値段的にここはやむを得ないところだろう。

良いキャスターを使ってはいますが、本体の品質はどうか?と少しは不安。
値段相応の品質であるだろうとは思います。

5、まとめ

必要な機能が揃っていて1万円は安い。

コスパはかなり良い。
使って見ないとわからない「本体の耐久性」が良ければ最高です。
デザインはちょっと個人的に難があるかな…

他にも同じような仕様の怪しい中国会社販売品はありますが、
BASILOはしっかりした日本の会社というのが良い。
評判も悪く無さそうなのでおすすめできます。

公式ショップはこちらです。

キャリーバッグの店ギンガム

評判・口コミは商品ページのレビューにたくさんあります。

安くておすすめのスーツケースはこちら
5000円前後のおすすめスーツケースの話
2万円以下のおすすめスーツケース6選!

💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい
💡チェック!
楽天スーパーセール開催中!会場はこちら
楽天市場で買うなら今!
💡チェック!
Amazonスーツケースセール品はこちら
見ておきたい
おすすめ記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
名前:パルどう
スーツケースサイトを作り続けて10年
法人8期目。必死に仕事中…

関連サイト