GRIFFIN LANDのスーツケースは安いがスペック的にはおすすめできないという話

パルどう@法人8期目 更新日:
GRIFFIN LANDのスーツケースは安いがスペック的にはおすすめできないという話
💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい

GRIFFIN LANDのスーツケース!

2007年に登場した「クギマチ」という日本メーカーのブランド。
安いスーツケースとして定番ですね。

買うならどのシリーズが良いか?など少し解説したい。

1、GRIFFIN LANDのスーツケースのシリーズ一覧表

※現行品。2023年5月10日時点

名称 HINOMOTO
キャスター
キャスター
ロック
DL-2823 × ×
PC7000 ×
ABS7352 × ×
BY-8005 × ×
TSA1037-1 ×
FK1037-1 × ×
DL2457-K × ×
SELICA-R
AP7351 × ×
CHOCOLAT × ×
AL-0015 × ×
PC7258 × ×
AL-8088
SELICA-F × ×
FK1037-1 × ×
FK1212-1 × ×
DL2100 × ×
FK2100-1 × ×

高品質な「HINOMOTO」の静音キャスターを採用しているやつを選びたいため、
まずはこの簡単な比較表にしました。
(HINOMOTO以外のやつは音がうるさいのを知っている)

したがって、個人的に買うなら4シリーズになる。

2、HINOMOTO採用シリーズ比較表

名称 サイズ 容量
(L)
機内
持込
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
素材 キャスター
ロック
合面 定価
PC7000 mini 28 2.9 53 35.5 20 PC&ABS樹脂 × フレーム 23800
SS 31 3.9 53.2 36.3 25 PC&ABS樹脂 × フレーム 23800
S 36 × 4.3 56 39 27.5 PC&ABS樹脂 × フレーム 23800
MS 46 × 4.8 62.5 42.5 28.5 PC&ABS樹脂 × フレーム 26800
M 62 × 5.5 67.5 46 32 PC&ABS樹脂 × フレーム 26800
LM 77 × 6.2 72.5 49.5 33.5 PC&ABS樹脂 × フレーム 29800
L 100 × 6.7 76.5 52.5 36 PC&ABS樹脂 × フレーム 39800
TSA1037-1 SS 31 3.9 53 36.5 25 ABS樹脂 × フレーム 23000
S 36 × 4.3 56 39 27.5 ABS樹脂 × フレーム 23000
MS 46 × 4.8 62.5 42.5 28.5 ABS樹脂 × フレーム 26000
M 62 × 5.5 67.5 42.5 28.5 ABS樹脂 × フレーム 26000
LM 77 × 6.2 72.5 49.5 33.5 ABS樹脂 × フレーム 29000
SELICA-F S 30 3.2 54.5 36.5 22 PC&ABS樹脂 27255
M 44 × 4.2 64.5 43.5 27 PC&ABS樹脂 28164
L 76 × 5.2 75 51.5 31 PC&ABS樹脂 29073
SELICA-R S 29 3.9 54 36.5 23 PC&ABS樹脂 フレーム 27255
M 50 × 5 64 43.5 28 PC&ABS樹脂 フレーム 28164
L 82 × 6.2 74 50.5 33 PC&ABS樹脂 フレーム 29073

「SELICA」シリーズがキャスターロックも搭載。

GRIFFIN LAND「SELICA-F「SELICA-R」

値段は高いですが、「SELICA-F」「SELICA-R」はロックまでついて、
本体素材もPCを使っているのでまずまず良い。
自分ならジッパータイプの「SELICA-F」を選びます。

GRIFFIN LAND 「PC7000」「FK1037-1」

キャスターロック無しであれば、「PC7000」と「FK1037-1」もある。
こちらは値段がかなり安いのでお買い得と言える。

GRIFFIN LANDのHINOMOTOキャスターについて

ただ、「HINOMOTO」ですが2世代前のいまいちな静音キャスターです。

現在は「miraclent(ベアリング&Lisof)」が最新で、次にただの「Lisof」。
GRIFFIN LANDが使っているのは2世代前の「グリスパック」というやつです。
これはあまり静かではない。

値段相応なスペック。

3、これらのGRIFFIN LANDの悪い点

サイズのわりに容量がとても少ない。

機内持ち込みサイズで30Lはさすがに少なすぎる。
しかもサイズは100席以上のJAL・ANAのみ対応と大きめ。
重量も軽くないので、さすがにこれは良くない。

大きいサイズも容量は少な目。
かなりのデメリットと言える。
ただ、値段は安い。

4、まとめ

安さにこだわるスーツケースメーカー

激安スーツケースとして昔から人気はあります。
静音とかにこだわらない人には選択肢に入るだろう。
こだわる人は選ぶことは無いメーカーと言える。

GRIFFIN LANDと同等の価格帯で「HINOMOTO Lisof」を採用しているメーカーもあるので、
もう少しお金を出してそれを選ぶのが良いと個人的には思う。
下記の記事で紹介しています。

【安いけど超静音】ガラガラ言わない静かなスーツケースを3つ紹介

HINOMOTO製の静音ダブルホイールキャスター&キャスターロックを採用しているスーツケースまとめ

安いやつが欲しいのならば、
GRIFFIN LANDは実績ある日本メーカーなので少し安心。
セールになると本当に安いので一度見てみてください。

「GRIFFIN LAND」をAmazonで見る

「GRIFFIN LAND」を楽天市場で見る

安くておすすめのスーツケースはこちら
5000円前後のおすすめスーツケースの話
2万円以下のおすすめスーツケース5選!

💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい
おすすめ記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
名前:パルどう
スーツケースサイトを作り続けて10年
法人8期目。必死に仕事中…

関連サイト