TABITORA(タビトラ)のスーツケースの話(どこの国・会社・おすすめは?など)

パルどう@法人8期目 更新日:
TABITORA(タビトラ)のスーツケースの話(どこの国・会社・おすすめは?など)
💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい

TABITORA(タビトラ)のスーツケース!

Amazon等でよく見かけるブランドです。
ぱっと見はいろいろなメーカーのデザインをパクッてる感じがする…。

どこの国・会社なのか?そしておすすめのスーツケースを紹介。

1、TABITORAはどこの国・会社?

TABITORAはどこの国・会社?

中国のトラベル用品販売会社

Amazonでは「Jiashan Haipai Trading co., Ltd」、
楽天市場では「Jiaxing ZiChi Trade Co.,LTD」という会社名。
「Trade」とあるので貿易系販売会社と思います。

おそらくは中国メーカーにOEMとして生産を依頼しているはず。
そのため、各シリーズに統一感は無い。

2、TABITORAの特徴

人気のデザインが安価。

中国OEM品としてはデザインは優秀だと思います。
そして、だいたいの機能性をもったスーツケースが揃っています。
某日本メーカーそっくりのもあったり…

しかし、それだけでパーツや性能はごく普通。
よくある中国OEM品質だろう。
デザインが気に入らない限り、他のもっと安い怪しいメーカーでも良いと思う。

3、おすすめのTABITORAスーツケース

「HINOMOTO Lisof サイレントラン」キャスター搭載!

このシリーズだけ日本メーカー製の最高級のキャスターを使っています。
そのため、キャスター品質は抜群。
TABITORAを買うならこのシリーズをおすすめします。

重量も容量も悪くない。
値段も安いのでお買い得。

デザインは良いですが、よく見ると各パーツの安物感は凄い。
値段相応のスーツケースと考えていいだろう。

4、まとめ

TABITORAを選ぶならデザインかな…。

仕様・品質は最低レベルだと思います。
ただ、値段はかなり安いのでコスパは良い。
特にHINOMOTMOキャスターのやつは良いですね。

怪しい日本語だったり、画像がフリー素材ばかりだったり、
その程度の会社なので過度な期待はしないのが吉。

安くておすすめのスーツケースはこちら
5000円前後のおすすめスーツケースの話
2万円以下のおすすめスーツケース6選!

💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい
💡チェック!
楽天スーパーセール開催中!会場はこちら
楽天市場で買うなら今!
💡チェック!
Amazonスーツケースセール品はこちら
見ておきたい
おすすめ記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
名前:パルどう
スーツケースサイトを作り続けて10年
法人8期目。必死に仕事中…

関連サイト