KANGOL SPORT(カンゴール)のスーツケースの話(どこの国・会社?良い点・悪い点など)

KANGOL SPORT(カンゴール)のスーツケース
帽子で有名なイギリスの会社のブランドです。
「KANGOL SPORT」はその名の通りスポーツ系アイテムのレーベル。
「KANGOL」の版権でいろいろな会社が生産・販売しており複雑。
スーツケースの良い点・悪い点を解説します。
1、KANGOL SPORTのスーツケースはどこの国・会社?
日本の「株式会社三洋」が企画・生産。
バッグの会社として1951年に創業した老舗です。
「wise:ly」などオリジナルブランドも豊富にありますが、
アパレルブランド版権のバッグ類の生産もしており「KANGOL SPORT」もその中の一つ。
「当社(株式会社三洋)がKANGOLの国内版権元と契約を結んで開発製造したオリジナル商品です。」
と記載あるため、「KANGOLブランドでスーツケースを作らせて!」という感じです。
イギリスはほぼ無関係で、日本オリジナルと考えていい。
スーツケースはあまり有名ではない。
通販よりも実店舗に強く、イオンなどのリテールでよく見かけます。
公式HPに取り扱いブランド・商品の一覧があるので見てみてください。
公式HP:株式会社三洋
2、KANGOL SPORTのスーツケース仕様比較一覧表
シリーズ名 | 品番 | サイズ | 容量 (L) |
機内 持込 |
重量 (kg) |
縦 (cm) |
横 (cm) |
奥行 (cm) |
3辺 の和 |
本体 素材 |
合面 | キャスター ストッパー |
特徴 | 定価 |
エッジ2 | 850-8900 | S | 35/40 | 〇 | 3.3 | 54 | 36 | 25/28 | 115 | ABS樹脂+PC | ジッパー | 〇 | – | 15,180 |
〃 | 850-8901 | M | 50/57 | × | 3.7 | 63 | 41 | 27/30 | 131 | 〃 | 〃 | 〇 | – | 17,380 |
? | 850-8660 | M | 65 | × | 4.8 | 68 | 46 | 29 | 143 | 〃 | フレーム | 〇 | – | 21,780 |
〃 | 850-8661 | L | 86 | × | 5.4 | 75 | 49 | 32 | 156 | 〃 | 〃 | 〇 | – | 25,080 |
Cross Eight III | 250-5720 | S | 38/43 | 〇 | 3.6 | 53 | 37 | 25/28 | 115 | 〃 | ジッパー | 〇 | – | 15,180 |
〃 | 250-5721 | M | 49/55 | × | 3.8 | 63 | 41 | 26/29 | 130 | 〃 | 〃 | 〇 | – | 17,380 |
〃 | 250-5722 | S | 37 | 〇 | 3.5 | 55 | 35 | 25 | 115 | 〃 | 〃 | 〇 | フロントポケット | 19,580 |
現行品はこの4機種(公式HPで確認できるもの&楽天市場)。
公式HPには新しい「Cross Eight III」がありませんが、
仕様的に三洋で間違いないと思います(サックスバーのOEM品?)。
フレームタイプはシリーズ名不明。
3、共通仕様について
クッション性に優れるサスペンション搭載のキャスターに、
足で踏むタイプのキャスターロックを搭載。
いろいろなメーカーで採用されている安いやつです。
汎用的な中国メーカー製と思われる。
「KANGOL SPORT」独自の仕様ではありません。
静音性はそう優れてはいない。
キャスターロックもやや操作性が悪いですが、ロック性能は問題ない。
1万円程度の安いスーツケースらしいキャスターです。
三洋のスーツケースのほぼ共通仕様でもある。
4、エッジ2の良い点・悪い点
イギリス国旗(英国ユニオンジャック)の細かい主張が特徴的。
KANGOLと言えばカンガルーのロゴなのですが、
スーツケースは英国ユニオンジャックのデザインのみ。
どこにもカンガルーはおらず、KANGOLらしさはあまり感じない。
内装の柄も特に関係はないモノグラムです。両面仕切りなのは良い点。
容量拡張機能を搭載しており、
Sサイズ(機内持ち込みサイズ)は基礎容量35L、拡張後40Lになる。
Mサイズは50L/57Lと、拡張して60L以上にならないのはかなり少ない。
容量が少な目なのが悪い点と言えます。
それでいて重量も重ため。
数値的なスペックはいまいちです。
良い点はかっこいいデザインだけと言える。
・KANGOLのスーツケースをAmazonで見る 楽天市場で見る
5、フレームタイプの良い点・悪い点
イギリス国旗(英国ユニオンジャック)の存在感抜群。
イギリスの主張が激しいながら、シンプルでかっこいい。
こちらの方がKANGOLらしさを感じます。
内装は白く明るいのも良いかなと思う。
フレームタイプなので当然重量は重たい。
Lサイズで5.4kgと、フレームタイプとしては標準的な重量です。
決して軽量なスーツケースではない。
容量はMサイズで65Lと多いですが、Mサイズにしてはサイズが大きい。
Lサイズは機内無料預け入れ限界サイズに近いながら86Lと少ない。
サイズ的には容量は少ないスーツケースなのが悪い点。
こちらもデザイン重視で選ぶスーツケースです。
他にはない(英国ユニオンジャック)なデザインは優秀だと思います。
・KANGOLのスーツケースをAmazonで見る 楽天市場で見る
6、Cross Eight IIIの良い点・悪い点
クロスラインの洗練されたデザインに新しくなった。
大手バッグ屋の「サックスバー」で販売しているので、おそらく専用品。
イギリス!なデザインからスポーティーなデザインになった。
背面にはロゴのイラストが大きく描かれてあり可愛い。
ノーマルタイプには容量拡張がありますが、フロントポケットには無い。
デザインは違いますが「エッジ」と内装仕様等は同じ。
キャスターも同じく足踏み式ストッパー。
大容量なのは良いですが、重量がとても重たいのが悪い点。
ノーマルタイプSサイズで3.6kgはかなり重たい。
Mサイズは3.8kgですが、3辺の和130cmの小さめのMサイズなので注意。
容量拡張がないフロントポケットも3.5kgとやや重ため。
内装仕様がシンプルだからか、ノーマルより軽めになっています。
この程度なら悪くない。
仕様としてはごく普通で、1万円台なスーツケース。
特別に良い点は無いので、デザインが気に入った人だけ買いたい。
7、まとめ
KANGOL・英国ユニオンジャックのデザインが気に入った人向け。
「エッジ2」とフレームタイプはKANGOLらしさはあまり無い。
どちらかというとイギリス国旗デザインです。
これはさすがにイギリスが好きな人しか買わないだろう。
「Cross Eight III」のデザインは今どきでかっこいい。
重たいのが難点ですが、全体的には悪くない仕様。
個人的には買うならこちらかなと思います。
どのシリーズもサスペンションキャスター&ストッパー搭載なのは良い点。
あまり静音性は無いタイプですが実用性は十分。
やはりストッパーがあるのは便利です。
完全にデザイン特化なスーツケース。
機能・性能・コスパで選ぶものではありません。
KANGOL好きな人だけにおすすめできる。