魔法小屋(SKYFLY)のスーツケースの話(どこの国・会社?良い点・悪い点など)

魔法小屋(SKYFLY)のスーツケース
2023年から急激にスーツケースを販売開始。
特に楽天市場でよく見るようになりました。
商売のやり方が確実にプロです。
良い点・悪い点などを解説したい。
<これ>
1、魔法小屋はどこの国・会社?
日本の小さな会社「株式会社三和未来」のブランド。
「魔法小屋」はショップ名であり総合的なブランド名。
「SKYFLY」はスーツケースのブランド名。
楽天市場では「魔法小屋 SKYFLY」として販売されています。
「SKYFLY」は2023年に商標出願されているので新しい。
メインは楽天市場ですが、Amazonでも販売。
こちらは販売業者が違い「suzhoujingkangtangmaoyiyouxiangongsi」と中国名。
住所は物流拠点の「千葉県船橋市西浦3-4-1 船橋西浦物流センター4F荷卸区1階G/H口」。
以前の住所は「岡山県岡山市中区倉田295-15」でした。
同住所にたくさんの法人が登録されており、どれも貿易系。
これはやはり間違いない。輸入販売のプロです。
スーツケース自体はちゃんとした中国メーカー品なので問題ないだろう。
2、魔法小屋の良い点・悪い点
魔法小屋のスーツケースは種類が多いので総合的な解説をします。
魔法小屋(SKYFLY)ブランドについて
中国メーカー品のノーブランドスーツケースをOEM・またはただ輸入して販売。
それに「魔法小屋」と名付けて売っていると思います。
Amazon等で同じスーツケースと思われるものが多々ある。
一部ロゴだけ「SKYFLY」になっているものがありますが、
そういう注文ができるスーツケースなのだろう。
ロゴ違いのものが多数あります。
購入の際は一番安いところを見つけよう。
機内持ち込みサイズについて
一番の注意点は「機内持ち込みサイズ」が海外仕様のものが目立つ点。
日本のJAL・ANAの機内持ち込みに対応していないものが多いです。
S・Mサイズを購入する際は必ず寸法(外寸)を確認ください。
魔法小屋のスーツケースはMサイズも機内持ち込みと記載有るものが多い。
まずは高さ55cmを超えていないかを確認。
超えてなくても3辺の和が115cm以内であることを確認。
しかし問題として、中国メーカーは数値が信用できない。
55cmと書いていても56cmのものが普通に届きます。
怪しいブランド品は返品する前提で注文を。
TSAロックについて
TSAロックではないタイプが目立ちます。
今どきTSAロックではないスーツケースは粗悪と言えるので、
個人的には買わないことをおすすめします。
買うなら必ずTSAロック搭載品を選ぼう。
その他仕様について
良い点は全体的に仕様が新しいことだろうか。
USBポートもType-C仕様のものが多いです。
TSAロックも搭載品は新しいタイプが多い。
新しいブランドの良い点だなと感じます。
値段について
通常時の値段がかなり高い。
セールになると安くなることは確認できているため、
セールになっていなければ買わない方が良いだろう。
通常時を高くして、セールで80%OFF!とかやるやつです。
Amazonで大々的にスポンサーになっていました。
3、まとめ
よくある中国メーカー品。
機内持ち込みサイズが日本に合っていないものが多いので要注意!
スーツケース輸入販売のやり方はいろいろあり、
魔法小屋は「数で勝負」なやり方です。
現在も新商品を出しており、流行りの仕様が揃っている。
買うなら「新着順」でソートして新しいものを買うことをおすすめします。
値段が安ければ良いのですが、
通常時の値段が高すぎてどれがお買い得かわかりにくい。
セールで激安になっていれば検討したいブランドです。
品質はあんまり期待してはいけない。
この手のノーブランド輸入品は経験上いまいちなことが多い。
買うなら絶対にセールを狙おう。