BRIEFINGのスーツケースの種類と特徴を解説!

パルどう@法人8期目 更新日:
BRIEFINGのスーツケースの種類と特徴を解説!
💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい

BRIEFINGのスーツケース!

ブランドとしては有名ですが、スーツケースとしてはマイナー。
現行のハード型2種類の特徴などを紹介します。

1、BRIEFINGのスーツケース仕様比較一覧表

名称 品番 容量
(L)
機内
持込
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
素材 キャスター
ロック
合面 定価
H-34F SD + BRA231C76 34 3.33 36 55 24 PC ジッパー 62700
H-60F SD BRA221C40 60 × 4.28 46 63 27 PC ジッパー 72600
H-35 HD BRA191C04 35 3.90 37.5 52 25 PC/PP × フレーム 73700
H-98 HD BRA191C05 98 × 5.90 52.5 71 31 PC/PP × フレーム 97900

ジッパータイプとフレームタイプの2種類。
重量は重ため。値段もかなり高い。

2、BRIEFINGのスーツケースの共通仕様

BRIEFINGのスーツケースはHINOMOTO Lisof SILENT RUNを搭載

HINOMOTO Lisof SILENT RUNを搭載!

日本の大手キャスターメーカー「日乃本錠前」が開発した
ほぼ最高級となる静音キャスターです。
静音性はバッチリと考えていい。

BRIEFINGのスーツケースの本体素材はポリカーボネート

全てポリカーボネート(PC)を使用。
軽くて丈夫なスーツケースの基本となる素材です。

3、ジッパータイプ(SDシリーズ)

BRIEFINGのスーツケース ジッパータイプ(SDシリーズ)

キャスターロックも搭載した高機能シリーズ。

ジッパータイプなので軽量と書かれてはいますが、
スーツケースとしては重たい方です。
あらゆる箇所を妥協していないよう見える。

フロントポケットが大きく開き、
かつメイン収納までアクセスできる仕様になっている。

BRIEFINGのスーツケースのSDシリーズはフロントからメイン収納にアクセス可能

性能・機能性としては100点と言える。
値段が安かったら最高のスーツケースです。

4、フレームタイプ(HDシリーズ)

BRIEFINGのスーツケース フレームタイプ(HDシリーズ)

ミリタリー感あるBRIEFINGらしいスーツケース。

一目でBRIEFINGとわかるスーツケースですね。
ミリタリーデザインなハンドルが素敵。
内装もかなりこだわっています。

BRIEFINGのスーツケースのHDシリーズはBRIEFINGらしいデザイン

フレームタイプなので重たく機能性も劣りますが、
BRIEFINGらしさを求める人ならこちらだろう。

一番大きいサイズは重量が約6kgと重たいので注意。
容量も100Lなので荷物を入れると女性は持てない。

5、まとめ

高いだけあるこだわりのスーツケース。

素材は普通で特別丈夫ということないですが、
ハンドルや内装にBRIEFINGらしさを詰め込んでいます。
高品質なナイロンを使った内装が特に良いと感じます。

キャスターが「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」なので、
静音性も抜群で操作性もバッチリ。
高いだけある良いスーツケースです。

6、BRIEFINGのスーツケースを買うならどこがいいか?

公式通販もありますが、定価で特典等も無いためお得ではない。
Amazon等の通販サイトで購入することをおすすめします。

BRIEFING公式HP

「BRIEFING」Amazon検索結果

「BRIEFING」楽天市場検索結果

安くておすすめのスーツケースはこちら
5000円前後のおすすめスーツケースの話
2万円以下のおすすめスーツケース6選!

💡チェック!
Amazon表示されている方限定クーポン!
見ておきたい
💡チェック!
楽天スーパーセール開催中!会場はこちら
楽天市場で買うなら今!
💡チェック!
Amazonスーツケースセール品はこちら
見ておきたい
おすすめ記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
名前:パルどう
スーツケースサイトを作り続けて10年
法人8期目。必死に仕事中…

関連サイト