スーツケース「HaNT」のマインとノートルの違いと仕様の話

    パルどう@法人9期目 更新日:
HaNTのマインとノートル

HaNTマインとノートルの違いとは?

ノートルは数年ぶりのHaNTの新作!
デザインはもちろん違いますが、仕様・性能的にはどうなのか?
ここは大きな差がありますので解説します。

<HaNTの解説はこちら>

スーツケース「HaNT」の話(種類と違い、良い点・悪い点など)

1、仕様比較一覧表

スーツケース「HaNT」のマインとノートル

シリーズ名 品番 サイズ 機内
持込
容量
(L)
重量
(Kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
3辺
の和
本体
素材
定価
マイン(フロントポケット) 05744 S 34 3.3 54 35 24 113 PC 40,700
マイン 05745 S 33 2.7 54 36 22 112 37,400
マイン 05748 M × 47 3.5 61 43 23 127 40,700
マイン 05747 ML × 75 4.1 71 49 25 145 44,000
ノートル 06881 S 31 2.9 54 37 23 114 40,700
ノートル 06882 M × 50 3.7 64 44 25 133 44,000

ノートルは種類が少なく、値段もやや高くなっている。
後述しますが仕様を良くした結果だと思います。

2、発売日の違い

エースのスーツケース HaNTのマイン、ノートルの発売日比較

HaNTの先駆けは「マイン」です。

2014年に女性向けのおしゃれなスーツケースとして登場したのがHaNTマイン。
2018年「ラミエンヌ」というシリーズが登場しましたが、不人気だったのか現在は廃番。
2021年4月に第3弾として「ノートル」シリーズが誕生しました。

マインとは7年の差があるので、仕様や性能もだいぶ違ってきます。
ノートルの方が断然良い。

3、キャスターの違い

エースのスーツケースのHaNTマインとHaNTノートルのキャスターの違い

ノートルはダブル(2輪)にグレードアップしています。

マインはシングルキャスターです。
ノートルはダブルキャスターになり操作性がアップ。
HINOMOTOというメーカーの超静音キャスター「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」です。

ここが一番大きな違いと言えます。
操作性にこだわるならばノートルを選びたい。

4、キャスターロックの違い

エースのスーツケースのHaNTマインとHaNTノートルのキャスターロックの違い

ノートルはロック部が上面に変更に。

マインは昔からよくある背面ダイヤル式ですが、
ノートルはコンパクトでかつ上面で扱いやすくなっています。
かがむ必要が無いので楽。ロック性能自体は変わらない。

デザイン性の向上とも言える。
現在のHaNTの新しいシリーズはほぼ上面レバー式です。

5、内装の違い

エースのスーツケースのHaNTマインとHaNTノートルの内装の違い

ノートルはポケットが全サイズ3つになった。

マインは75Lサイズ以外は大きなポケット2つでしたが、ノートルは全サイズ3個仕様に。
良し悪しありますが、分別はよりしやすくなったと言えるだろう。
このポケット以外はほぼ変わりません。

6、ハンドルの違い

エースのスーツケース HaNTのマイン、ノートル ハンドルの違い

ノートルはトランク風のハンドルに。

フレームタイプのスーツケースによくあるタイプです。
重たくなるのがデメリットですが、しっかり持てる。

ノートルの場合はデザイン的なもの。
フェイクレザーで包んでいておしゃれです。

7、まとめ

改良を重ねてデザイン違いの新型になったのがHaNTノートル。
トランク型デザインのHaNTとして人気。

違う種類ではなく、「新型への移行」となったのがノートルですね。
マインは古い仕様なので、よほどデザインにこだわらない限りノートル・アワーズを選びたい。
ただし、シンプルで軽量なのがマインの良い点。
古いといっても性能は大差無いので、デザインが気に入ったらマインでも全然良い。

スペック的に他社に負けないように、
最新のダブルサイレントキャスターになっているのが特に強い。
ここだけでスーツケースの性能としては申し分無いです。

性能的にも買って後悔することがないだろう。

7、HaNTを買うならどこが良いか?

次の3つは見ておきたい。

エース公式通販の「HaNT」のページ

ACE Online Store 楽天市場店

Amazon「HaNT」検索結果

公式通販でセールになっていれば一番良いかもしれない。
楽天の公式通販も時々熱く、Amazonのタイムセールも期待。
一通り見ておこう。

<HaNTの解説はこちら>

スーツケース「HaNT」の話(種類と違い、良い点・悪い点など)

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
HaNTの関連記事
HaNTの関連記事

記事一覧はこちら:HaNT

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人9期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
ロジェールジャパン
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost