Ebeiyaのスーツケースの話(どこの国・会社?良い点・悪い点など)

  パルどう@法人9期目 更新日:

Ebeiyaのスーツケース

2024年1月にAmazonで確認。
なかなか珍しい仕様をしています。

※2025年2月時点では販売確認できず。

Ebeiyaの良い点・悪い点を解説します。

<これ>

1、Ebeiyaはどこの国・会社?

Ebeiyaはどこの国・会社?

日本の個人事業主「YOSHINOBU KOKUBO」が販売。

現場住所に法人登録無し。
そもそも住所を調べてもそれらしいハイツは無く…。
そのレベルなので個人事業主だろう。

スーツケースとしては2023年末に販売が確認された「ClioClio」とほぼ同じもの。
「ClioClio」のロゴがキャリーバーに無いタイプです。
説明文も値段も変わらないので同じ会社だろう。

中国メーカーから仕入れ、またはOEMだと思います。
他にもナイトキャップをEbeiyaというブランド名で販売していました。

2024年1月当初のAmazonにおいては新規出品者でした。
お店としての評判もスーツケースの評判も無しに等しい。
そのため何とも言えない。

2、Ebeiyaのスーツケース仕様比較一覧表

商品ページにMサイズとLサイズの寸法記載無し。
そのため「ClioClio」のデータを記入しています。

サイズ 容量
(L)
機内
持込
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
素材 合面 特徴
S 40 3 54 36 25 PC+ABS樹脂 ジッパー 容量拡張機能
M 65 × 3.8 64 42 29
L 100 × 4.6 74 48 33

現時点は1種類のみ。

容量拡張機能があるのですが、拡張後の容量記載は無し。
「最大20%増量可能」と記載があるので、
機内持ち込みサイズなら48Lになるのかもしれない。

同じものと思われる「ClioClio」のSサイズの寸法は下記でした。

<測定値>
高さ55.7cm、横幅38.2cm、奥行27.0cm(3辺の和120.9cm)

3辺の和120.9cmなので機内持ち込みは不可能。
そのためEbeiyaも注意したい。

3、Ebeiyaのスーツケースの良い点・悪い点

良い点(Good)

  • 最大クラスの大容量
  • キャスターが取り外し可能
  • 容量拡張機能搭載

悪い点(Bad)

  • 重量はやや重ため
  • キャスターの静音性は無い

キャスターが取り外し可能なのが特徴的。

この価格帯のスーツケースにしては珍しい。
収納性・清掃性が上がるので良い点と言える。
しかし、キャスター単品を販売していないため交換は難しい。
直接問い合わせて購入するような方法になるだろう。

キャスターClioClioと同じと思うので静音性は無い。
普通にガラガラとうるさいやつです。

スペックとしては、重要はやや重ため。
軽いスーツケースでは無いと認識したい。
ここは同価格帯のライバルに負ける。

容量は機内持ち込みサイズで40L、Lサイズも100Lと最大級。
この価格帯で100Lサイズは少ないので貴重です。
重量も4.6kgとやや重たい程度なので十分使える。

各パーツは特に粗悪には見えない。
よくある謎の中国メーカー製という感じです。
ハンドルは薄型で持ちにくそうに見えるのが気がかり。

価格は安くセールになれば機内持ち込みサイズが5000円程度。
ライバルに劣らず優秀なスーツケースと言える。

4、まとめ

この値段でキャスターの交換ができる!
重量がやや重たいが、容量が大きいのが素晴らしい点。

全体的には変わり映えのない中国メーカー製スーツケース。
Amazonでよくみる謎のブランドのデザイン、仕様です。
キャスター交換できるのは珍しく、Ebeiyaの一番の売りです。
実績が無い不安はあり。

キャスターが交換できないタイプであれば、
より良いスペックで値段の安いスーツケースが多数あります。
キャスター交換を魅力に感じた人だけが購入したい。

ただ、ClioClioと同じならSサイズは機内持ち込み不可能。
そこだけは覚悟を。

ClioClio」とほぼ同じものなので、
買う場合は値段が安い方を買おう。

レビューはこちらを見てください。

ClioClio レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

AmazonスマイルSALE開催中!(大型セール)
Amazonスーツケースのセールはこちら
(今が買い時)

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人9期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
ロジェールジャパン
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost