プロテカの種類一覧と選び方の解説 #エースのスーツケース


日本が誇る最高級スーツケースブランド「プロテカ」。
シリーズが多く迷うので、一覧表にしました。
1、プロテカ仕様比較一覧表
※現行品・ハードケースのみ
※2025年2月28日時点
※「ジ」=ジッパー 「フ」=フレーム
シリーズ | 品番 | 容量 (L) |
重量 (kg) |
機内 持込 |
縦 (cm) |
横 (cm) |
奥行 (cm) |
3辺 の和 |
キャスター ロック |
ベアロン ホイール |
合面 | コイン ロッカー |
定価 |
コーリー2 | 01481 | 35 | 3.0 | 〇 | 55 | 36 | 24 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 64,900 |
01482 | 49 | 3.4 | × | 59 | 43 | 26 | 128 | 〇 | 〇 | ジ | × | 68,200 | |
01483 | 64 | 3.9 | × | 65 | 48 | 27 | 140 | 〇 | 〇 | ジ | × | 71,500 | |
01484 | 96 | 4.7 | × | 74 | 55 | 28 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 74,800 | |
01485 | 126 | 5.3 | × | 81 | 60 | 30 | 171 | 〇 | 〇 | ジ | × | 80,300 | |
スタリアCXR | 02350 | 22 | 2.4 | 〇 | 45 | 34 | 20 | 99 | 〇 | 〇 | ジ | 〇 | 69,300 |
02351 | 37 | 3.0 | 〇 | 52 | 38 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 71,500 | |
02352 | 52 | 3.5 | × | 56 | 44 | 29 | 129 | 〇 | 〇 | ジ | × | 74,800 | |
02353 | 82 | 4.1 | × | 66 | 51 | 30 | 147 | 〇 | 〇 | ジ | × | 79,200 | |
02354 | 103 | 4.9 | × | 68 | 54 | 35 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 83,600 | |
02355 | 101 | 4.9 | × | 76 | 44 | 37 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 89,100 | |
STARIA CXR 20th LTD2 | 08451 | 37 | 3.1 | 〇 | 52 | 38 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 84,700 |
08454 | 103 | 4.9 | × | 68 | 54 | 35 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 96,800 | |
08455 | 101 | 4.9 | × | 76 | 44 | 37 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 102,300 | |
フリーウォーカーGL | 02341 | 34 | 3.1 | 〇 | 55 | 35 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 74,800 |
02342 | 50 | 3.7 | × | 63 | 42 | 27 | 132 | 〇 | 〇 | ジ | × | 79,200 | |
02343 | 67 | 4.0 | × | 69 | 46 | 29 | 144 | 〇 | 〇 | ジ | × | ? | |
マックスパス3 | 02961 | 42 | 3.6 | 〇 | 50 | 40 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 79,200 |
マックスパス4 | 01471 | 40 | 3.6 | 〇 | 50 | 40 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 79,200 |
01472 | 29 | 3.5 | 〇 | 55 | 36 | 20 | 111 | 〇 | 〇 | ジ | × | 81,400 | |
マックスパスRI2 | 01411 | 38 | 3.3 | 〇 | 50 | 40 | 25 | 115 | × | 〇 | ジ | × | 49,500 |
360G4 | 02420 | 24 | 2.5 | 〇 | 45 | 34 | 20 | 99 | 〇 | 〇 | ジ | 〇 | 77,000 |
02421 | 38 | 3.1 | 〇 | 54 | 36 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 79,200 | |
02422 | 53 | 3.5 | × | 60 | 43 | 26 | 129 | 〇 | 〇 | ジ | × | 83,600 | |
02423 | 71 | 4.0 | × | 65 | 48 | 27 | 140 | 〇 | 〇 | ジ | × | 89,100 | |
02424 | 100 | 4.7 | × | 76 | 54 | 27 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 96,800 | |
02425 | 105 | 4.9 | × | 76 | 44 | 37 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 102,300 | |
360G4 LTD | 08511 | 38 | 3.1 | 〇 | 54 | 36 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 82,500 |
08514 | 100 | 4.7 | × | 76 | 54 | 27 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 100,100 | |
08515 | 105 | 4.9 | × | 76 | 44 | 37 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 105,600 | |
360G4 メタリック | 08461 | 38 | 3.2 | 〇 | 54 | 36 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 92,400 |
08462 | 53 | 3.9 | × | 60 | 43 | 26 | 129 | 〇 | 〇 | ジ | × | 96,800 | |
08464 | 100 | 5.1 | × | 76 | 54 | 27 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 110,000 | |
トリアクシス3 | 02491 | 37 | 2.2 | 〇 | 55 | 37 | 23 | 115 | × | 〇 | ジ | × | 68,200 |
02493 | 72 | 3.2 | × | 69 | 48 | 26 | 143 | × | 〇 | ジ | × | 75,900 | |
02494 | 93 | 3.6 | × | 75 | 52 | 29 | 156 | × | 〇 | ジ | × | 81,400 | |
02495 | 132 | 4.4 | × | 83 | 56 | 30 | 169 | × | 〇 | ジ | × | 89,100 | |
ポケットライナー2 | 01341 | 37 | 3.6 | 〇 | 54 | 36 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 73,700 |
01342 | 62 | 4.7 | × | 65 | 45 | 27 | 137 | 〇 | 〇 | ジ | × | 78,100 | |
01343 | 74 | 5.2 | × | 69 | 48 | 28 | 145 | 〇 | 〇 | ジ | × | 82,500 | |
01344 | 94 | 5.8 | × | 75 | 52 | 29 | 156 | 〇 | 〇 | ジ | × | 86,900 | |
トラクション | 01331 | 36 | 3.0 | 〇 | 55 | 37 | 23 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 69,300 |
01333 | 63 | 4.0 | × | 67 | 47 | 25 | 139 | 〇 | 〇 | ジ | × | 74,800 | |
01334 | 96 | 5.1 | × | 76 | 53 | 28 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 80,300 | |
トラクション2 | 01491 | 39/45 | 3.3 | 〇 | 55 | 36 | 24/28 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 72,600 |
01493 | 68/77 | 4.4 | × | 67 | 47 | 26/30 | 140 | 〇 | 〇 | ジ | × | 78,100 | |
01494 | 96/115 | 5.5 | × | 76 | 53 | 28/32 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 83,600 | |
チェッカーフレーム | 00141 | 35 | 3.4 | 〇 | 53 | 37 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | フ | × | 78,100 |
00142 | 54 | 4.0 | × | 60 | 45 | 26 | 131 | 〇 | 〇 | フ | × | 81,400 | |
00143 | 67 | 4.5 | × | 67 | 45 | 28 | 140 | 〇 | 〇 | フ | × | 85,800 | |
00144 | 98 | 5.2 | × | 74 | 53 | 30 | 157 | 〇 | 〇 | フ | × | 92,400 | |
チェッカーフレーム LTD | 07411 | 35 | 3.5 | 〇 | 53 | 37 | 25 | 115 | 〇 | 〇 | フ | × | 81,400 |
07414 | 98 | 5.4 | × | 74 | 53 | 30 | 157 | 〇 | 〇 | フ | × | 96,800 | |
ストラタム | 00851 | 64 | 4.5 | × | 67 | 48 | 27 | 142 | × | 〇 | フ | × | 68,200 |
00852 | 80 | 5.0 | × | 74 | 53 | 27 | 154 | × | 〇 | フ | × | 71,500 | |
00853 | 95 | 5.4 | × | 72 | 51 | 34 | 157 | × | 〇 | フ | × | 73,700 | |
プレスティ | 02431 | 34 | 3.6 | 〇 | 55 | 37 | 23 | 115 | 〇 | 〇 | ジ | × | 132,000 |
02433 | 77 | 5.1 | × | 70 | 48 | 28 | 146 | 〇 | 〇 | ジ | × | 154,000 | |
02434 | 100 | 5.6 | × | 75 | 53 | 29 | 157 | 〇 | 〇 | ジ | × | 165,000 | |
シスイF | 00571 | 40 | 4.5 | × | 56 | 39 | 25 | 120 | 〇 | 〇 | フ | × | 176,000 |
00573 | 70 | 5.4 | × | 69 | 47 | 26 | 142 | 〇 | 〇 | フ | × | 198,000 | |
00574 | 99 | 6.7 | × | 77 | 53 | 28 | 158 | 〇 | 〇 | フ | × | 209,000 | |
00551 | 40 | 4.4 | × | 56 | 39 | 25 | 120 | 〇 | 〇 | フ | × | 154,000 | |
00553 | 70 | 5.3 | × | 69 | 47 | 26 | 142 | 〇 | 〇 | フ | × | 176,000 | |
00554 | 99 | 6.6 | × | 77 | 53 | 28 | 158 | 〇 | 〇 | フ | × | 187,000 | |
シスイ | 03571 | 41 | 3.9 | × | 56 | 39 | 25 | 120 | 〇 | 〇 | ジ | × | 165,000 |
03573 | 71 | 4.8 | × | 69 | 47 | 26 | 142 | 〇 | 〇 | ジ | × | 187,000 | |
03574 | 100 | 5.8 | × | 77 | 53 | 28 | 158 | 〇 | 〇 | ジ | × | 198,000 | |
03561 | 41 | 3.8 | × | 56 | 39 | 25 | 120 | 〇 | 〇 | ジ | × | 154,000 | |
03563 | 71 | 4.7 | × | 69 | 47 | 26 | 142 | 〇 | 〇 | ジ | × | 176,000 | |
03564 | 100 | 5.7 | × | 77 | 53 | 28 | 158 | 〇 | 〇 | ジ | × | 187,000 | |
03551 | 41 | 3.8 | × | 56 | 39 | 25 | 120 | 〇 | 〇 | ジ | × | 143,000 | |
03553 | 71 | 4.7 | × | 69 | 47 | 26 | 142 | 〇 | 〇 | ジ | × | 165,000 | |
03554 | 100 | 5.7 | × | 77 | 53 | 28 | 158 | 〇 | 〇 | ジ | × | 176,000 | |
インリュウ | 03521 | 35 | 3.6 | 〇 | 55 | 36 | 23 | 114 | 〇 | 〇 | ジ | × | 154,000 |
03522 | 56 | 4.2 | × | 61 | 43 | 26 | 130 | 〇 | 〇 | ジ | × | 176,000 | |
03525 | 108 | 5.6 | × | 77 | 44 | 37 | 158 | 〇 | 〇 | ジ | × | 198,000 | |
03511 | 35 | 3.5 | 〇 | 55 | 36 | 23 | 114 | 〇 | 〇 | ジ | × | 143,000 | |
03512 | 56 | 4.1 | × | 61 | 43 | 26 | 130 | 〇 | 〇 | ジ | × | 165,000 | |
03515 | 108 | 5.4 | × | 77 | 44 | 37 | 158 | 〇 | 〇 | ジ | × | 187,000 |
2、プロテカの選び方はまずこの2点を確認
最新型はマジックストップとベアロンホイールの仕様。
「マジックストップ(キャスターストッパー)」は現行品ではほぼ標準の仕様です。
そのため上記表には無い古いシリーズには搭載されていないことが多い。
とても便利なのでこれはあったほうがいい。
「ベアロンホイール」はプロテカの新型キャスター。
金属ベアリングを内蔵してさらなる静音性と操作性が向上しました。
今プロテカ買うなら間違いなくこれ。
せっかく高いプロテカを買うのなら、これら搭載の最新型を選びたい。
キャスターの静音性はスタリアCXRのレビューを見てください。
・プロテカ スタリアCXR レビュー!評判のスーツケースをプロが検証
3、基本となるシリーズについて
一番安いのがコーリー2。
高品質なスタンダードシリーズがスタリアCXR。
ちょっと前まではスタリアがエントリーモデルでしたが、
コーリーの登場でやや高級品にモデルチェンジしました。
ベアロンホイールなどの基本仕様は変わらないので、違いはほぼデザインです。
特別な機能を必要とせず普通なスーツケースで良いのならば、
この2つのシリーズから選びたい。
4、フレームタイプについて
現行のフレームタイプはチェッカーフレームとストラダムとシスイF。
プロテカらしい高級な「チェッカーフレーム」と、安い仕様の「ストラダム」。
超高級「J5コレクション」シリーズの「シスイF」。
金額的に上の二つが選択肢です。
せっかくのプロテカ。
買うならチェッカーフレームがおすすめです。
プロテカの技術が詰まっています。
フレームタイプは重たいですが、箱の中身に力が加わらないので荷物を守れます。
中身が服だけなら特に問題ないのですが、
潰れたら困る箱物などを入れるならフレームタイプがおすすめです。
たくさん詰まれても安心できる。
難点は重量が重たくなることと、荷物を強引に押し込めないこと。
ジッパータイプは少し膨れるので強引に閉めることができます。
自分はそれが苦手なのでジッパータイプばかり使っています。
現在は軽いジッパータイプが主流です。
フレームタイプを選ぶ人は少ない。
5、コインロッカーサイズについて
容量22Lのタイプがコインロッカーサイズとなっています。
現時点はスタリアCXR、360G4に存在。
300円くらいの小型のコインロッカーに入れることができる。
出張の場合、駅のコインロッカーに入れて、現場にバッグ一つで行けるので便利。
大型は大きな駅しか無いですが、小型ならあるところが多いです。
機内持ち込みサイズとなる35L程度も必要ない場合、
22Lのコインロッカーサイズは便利なのでおすすめできます。
重たい教科書を入れる学生にも良いと思う。
6、プロテカシリーズを簡単に解説
各シリーズの特徴などを紹介します。
※「LTD」は限定品のため解説を除外しています。
若干重量等が違いますが、ほぼデザイン違いです。
コーリー
プロテカで一番値段の安いシリーズ。
スタンダードなタイプで特徴は無い。
外観や機能性にこだわらない人はこれが一番お得です。
キャスターなどは他のシリーズと変わらないため性能は同じです。
コーリー2
コーリーのマイナーチェンジ版。
和風なカラーになってより個性的になった。
容量も重量もやや悪くなっており、価格も高くなっている。
そのため初代の方がおすすめではある。
解説:プロテカ コーリーとコーリー2の違いの話(良い点・悪い点・変更点など)
スタリアCXR
少し高級なスタンダードタイプ。
仕様的にはコーリーとほぼ同じですが、外装にこだわっています。
トップハンドルも現時点は最新型タイプです。
高級感ある外観が欲しい人におすすめ。
自分もスタリアCXRを買いました。
こちらにレビューを書いていますので、是非見てみてください。
・プロテカ スタリアCXR レビュー!評判のスーツケースをプロが検証
トラクション
ビジネス向けデザインのシリーズ。
仕様はスタリアCXRに近い。
内装にポケットが多く、細かい収納がしやすいのも売り。
大きなサイズもあるので長期出張用途におすすめ。
解説:プロテカのトラクションの話(良い点・悪い点、注意点など)
トラクション2
トラクションに容量拡張機能が追加。
デザインや仕様は同じです。
4cmの容量拡張機能が追加され、値段も少し高くなっています。
サイズも少し大きくなり基礎容量が増えているのが良い。
解説:プロテカ トラクションとトラクション2の違いの話(良い点・悪い点)
トリアクシス
軽量性に特化したシリーズ。
本体素材にPP(ポリプロピレン)を使用しています。
強度が弱いが軽量で安いのが特徴。
仕様はとてもシンプルで、プロテカにしては悪い。
とにかく軽いプロテカが欲しい人向け。
トリアクシス2
性能・機能性がアップしたトリアクシス。
ベアロンホイールが搭載されました。
内装もポケットが追加されています。
その分重量はやや重たくなり、値段も高くなっています。
解説:プロテカ トリアクシスとトリアクシス2の違いの話(良い点・悪い点・変更点など)
トリアクシス3
軽量性はほぼそのままに、本体素材が「PC+ABS樹脂」に。
本体素材が変更になった程度で、その他はほぼ「トリアクシス2」と同じです。
内装のポケットが取り外し可能になったり、
トップハンドルの仕様が変更されたりという程度。
解説:プロテカ トリアクシス2とトリアクシス3の違いの話(良い点・悪い点)
チェッカーフレーム
フレーム型の高級シリーズ。
フレームが目立たない独自のフレームを採用。
全体的に軽量化もされており、フレームタイプながら軽め。
プロテカらしい最高級のスーツケースです。
ストラタム
廉価なフレームシリーズ。
一般的なフレーム仕様。
やや重たく、キャスターロックも非搭載で仕様は悪い。
ハンガー付きの内装が特徴です。
フリーウォーカー GL
斜め引き走行に特化したシリーズ。
M・Lサイズはキャスターが70mmと巨大。
これにより大きな段差も楽に乗り越えることができる。
ハンドルも斜めに引きやすい形状です。
ポケットライナー2
シンプルなフロントポケットシリーズ。
プロテカのフロントポケットタイプと言えばこれ。
名称に「2」があるのは2代目という意味です。
全て最新のパーツになりました。
解説:プロテカのポケットライナー2の話(新旧比較・違い・良い点・悪い点など)
360T
360度開閉できる特殊なシリーズ。
どの面からも内部にアクセスできる仕様です。
少しだけ開けて出し入れできるので、フロントポケットのような使い方も可能。
細かく出し入れしたい人、狭いスペースで開けたい人に向いています。
360G4
360Tのマイナーチェンジ
内装仕様が大きく変わり、普通のスーツケースらしく使えるようになった。
トップハンドルやジッパー部のカラー等も最新のプロテカ仕様に。
いずれ360Tは廃番になり360G4だけ残ると思います。
解説:プロテカ 360G4と360Tの違いの話(良い点・悪い点など)
360G4 メタリック
360G4のメタリック外観バージョン。
薄い金属を膜状に蒸着させたフィルムをラミネートしています。
塗装ではないので見た目は本当に金属感。
仕様は同じですが、重量が重たくなっています。
値段も15%ほど高くなっている。
マックスパス 3
機内持ち込みサイズで最大容量に挑戦したシリーズ。
ほぼビジネス用途なフロントポケットタイプです。
容量は42Lと機内持ち込みスーツケースとしてはほぼ最大。
それでいて仕様も劣らず性能は良い。
マックスパス 4
現時点最新のマックスパス。
フロントポケットがワンタッチで開くようになりました。
容量は少し下がり40Lに。代わりに細かい収納性が良くなっています。
「LCCサイズ」も新たに登場。
今買うならマックスパス4が良い。
自分も買いましたが最高です。
・プロテカ マックスパス4 レビュー!評判のスーツケースをプロが検証
・プロテカ マックスパス4とマックスパス3の違いの話(良い点・悪い点)
プレスティ
プロテカの高級シリーズ。
ラグジュアリーデザインの最高級品です。
プロテカの基本仕様はもちろん、ベアロンホイールがダブルになり、
トップハンドル・本体コーナー部に牛革を使うなど贅沢に仕上げてあります。
値段は約13万円~と高い。
当サイトでもさすがにこれはレビューは厳しい…
シスイF
最高級シリーズ「J5コレクション」の中の最高級品。
「J5コレクション」は2025年3月登場のプロテカ最高級シリーズ。
富裕層の外国人旅行者に向けたもので、高いものは20万円もする超高級品。
特に表面仕上げにこだわっており、デザインの良さが売りです。
指一本で解除できる独自のTSAロックなど、機能性も良い。
一番小さいサイズは「コンチネンタルキャビン」となっていて大きく、
機内持ち込みはできないので注意。
J5コレクションの詳細は下の記事を見て下さい。
・プロテカ J5コレクションの話(違い、良い点・悪い点など)
シスイ
「シスイF」のジッパータイプ。
ジッパータイプになっただけで、仕様はほぼ同じ。
内装仕様が違っている程度です。
重量が軽く、値段も安いのが良い点。
カラーも豊富です。
インリュウ
「シスイ」のデザイン違い&一般的なサイズ。
仕様はほぼシスイと同じです。
デザインとカラーが大きく違う点と、
本体サイズが機内持ち込み可能など一般的なサイズになっています。
SとMサイズは本体が小さくなった分値段も安い。
Lサイズは大容量で軽いので良い。
スペック的には優秀です。
こちらも詳細は下の記事を見てください。
・プロテカ J5コレクションの話(違い、良い点・悪い点など)
--
7、プロテカはどこで買うのが安いか?
間違いなく見ておきたいのがエース公式通販のスーツケースのセールページです。
自分が欲しいやつがセールであれば買いです。
特に型落ち品が狙い目。半額になっていることもあります。
--
ここに無ければ次の4つかなと思います。
・ACE Online Store Yahoo!ショッピング店
あとはデパートにも売っていますが、基本的に定価なので買うことは無い。
現物を確かめてから通販で買いますね…
Amazonはよくプロテカのタイムセールがあるので、毎日見ておきたい。
--
プロテカのレビューはこちら