グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

  パルどう@法人9期目 更新日:
グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー

GREGORY QUADRO PRO 28 レビュー

「クアドロプロ」はグレゴリーの最高級スーツケース。
「28」は2024年に新型になり改良されています。
購入の際は必ず新型(製品コード「DL5*49014」)の確認を。
ちなみに「22」は機内持ち込み不可なので注意。

「QUADRO PRO 28」は88Lサイズ、カラーは「オプティックブラック」。
プロとして完璧にレビューしたい。

<これ>

パルどう
Reviewer:パルどう@Expert
・当サイト代表のスーツケースガチ勢

1、外装箱レビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 外装箱レビュー

グレゴリーのロゴがかっこいい。
全体的にワイルド感があって好きです。

ダンボールは全体的に変形があり限界状態。
厚みのあるダンボールですが質がいまいち。
これがタイクオリティなのだろうか。

とはいえ、別に中身には問題は無い。

2、包装レビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 包装レビュー

包装はほぼ最低限。
カッター傷防止に中央部にダンボールが貼られている程度。
保護材は一切無し。

本体はビニール袋のみ。
高級品にしては悪い包装です。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 付属のタグ

タグは店舗側が外されていて本体内にありました。
本来はトップハンドルに取り付けられているのでここで紹介。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 付属のタグ 拡大(表面)

右側は生涯補償の旨とリサイクル素材使用のアピール。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 付属のタグ 拡大(裏面)

裏側は説明。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 付属のタグ 拡大(中面 機能説明)

アクティブシールドコンパートメントとキャスターの説明。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 付属のタグ 拡大(中面 説明文)

本体素材や機能説明など。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 上面のラベル

本体上面にラベル。
ここまで斜めに貼る方が難しいと思う。
タグの説明と同じく機能アピール。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 上面のラベルを剥がしている図

ラベルは簡単に剥がれます。
糊残りも無い。

3、外観レビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 正面

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 側面

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 側面カバー側

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 背面

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 正面上部

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 背面上部

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 側面上部

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー アクティブシールドロゴ拡大

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 側面カバー部拡大

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 上面

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 底面

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 底面を斜めから見た図

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー キャリーバー部のグレゴリーロゴ

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー グレゴリーロゴ拡大

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 全体図

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 全体図

グレゴリーらしさ全開でかっこいい!

デザインは最高に良いです。
スポーツ用品店で見て一目惚れして買ってしまったほどに。
縦ストライプもありながらのXデザインが秀逸。

本体はやや光沢のあるシボ加工。
反射による強弱がハッキリ出るのも美しい点。
傷は普通に目立つ。

特徴は正面左右にあるハンドル。
そして球体型のキャスター。
他には無いデザインで満足感があります。

「クアドロプロ28」は3辺の和148cmと、小さめのLサイズ。

奥行は約30cmと薄めで、高さも低め。
底鋲が無いので横幅は大きめ。
全体的にRが大きく強度は良さそう。

このサイズで底鋲が無いのは珍しい。
横置きすると傷が付いてしまうのは難点。

機能やデザイン優先で犠牲になっている部分はありますが、
グレゴリー好きにはたまらないデザインです。

4、TSAロックの操作感

グレゴリー クアドロプロ 28 TSAロックレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー TSAロックを斜め上から見た図

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー TSAロックを真横から見た図

ダイヤル式のTSAロック。一つ前の「007」型。

普通なダイヤル式です。
この部分の本体は柔らかいのでちょっと回しにくく、高級感は無い。
スライダーを差し込んでのロック・レバーでの解除はスムーズ。
高さもぴったり合っています。

グレゴリー クアドロプロ 28 YKKタフジッパー拡大

グレゴリー クアドロプロ 28 ファスナーレビュー YKKタフジッパーの引手裏面拡大 85G(#85)

ファスナーはYKKのタフジッパー(サイズ:#85)を採用。

グレゴリーの公式説明は「YKKの織り込み式Fuzionジッパー」と記載ありますが、
これはスーツケースでもよく使われるタフジッパー(TOUGH ZIPPER)のことです。
一般的なものより丈夫。動きもスムーズです。

なお、容量拡張側のジッパーは普通のタイプ(RC)。

5、キャリーハンドルの操作感

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  最大に伸ばした状態

↑最大に伸ばした状態

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  最小状態

↑最小状態

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  持ち手拡大

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  持ち手裏側

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  キャリーバー全体

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  根本拡大

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  根本拡大(正面)

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー キャリーバーのグレゴリーロゴ

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー キャリーハンドルを伸ばした全体図

キャリーハンドルは2段階調節。
ぐらつき(遊び)は小さめ。
グリップ感が最高に良い。

キャリーハンドルは2段階調節と少ない(一般的には3段階)。
しかしLサイズなので2段階でもそう問題はありません。
マイナス評価とはならない。

ぐらつき(遊び)は小さ目で良い。
ただ、個人的にはこの値段ならもうちょっと小さめが良かったとは思う。

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  持ち手拡大

持ち手のグリップ感が素晴らしい。

持ち手部はゴム的な素材で覆われており、グリップ感がとても良い。
自転車のグリップみたいな感じです。
スポーツ感があってグレゴリーらしい。

プロではないただの「クアドロ」シリーズは樹脂ハンドルなので、
このグリップの良さはプロの良い点です。

グレゴリー クアドロプロ 28 キャリーハンドルレビュー  持ち手の高さ調節ボタンを押している図

高さ調節ボタンはゴムの下に隠れている。

ボタンはゴムこと凹ませて押します。
防水仕様のボタンでよくある仕様。
これも特別感があって好き。

<グレゴリー クアドロプロ キャリーハンドル説明動画>

操作性に問題は無し。

6、トップハンドルの持ち心地

グレゴリー クアドロプロ 28 トップハンドルレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー トップハンドルを斜め上から見た図

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー トップハンドル

グレゴリー クアドロプロ 28 トップハンドルレビュー 実際に持っている図

シリコンゴム的な素材でグリップ感が良い。
指を入れやすく、大きく膨れるので持ちやすい。

トップハンドルの持ち心地は最高に良い。
全体がゴムで覆われているため、持っていて気持ちがいい。
そして固いのでしっかり持てる。

初期状態で本体との隙間が大きいので指を入れやすい。
持つと大きく膨れるので指が本体に当たることも無い。
なかなか優秀なトップハンドルです。

悪い点としては、ゴム的な素材なので白っぽくなること。
傷も目立ちます。

7、サイドハンドル

グレゴリー クアドロプロ 28 サイドハンドルレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 サイドハンドルレビュー 実際に持っている図

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー 全体図

本体正面左右にサイドハンドルを搭載。

これはグレゴリーでしか見ない仕様です。
普通にサイドハンドルとしても使え、かつ横向けでの持ち運びにも使える。
実際に使うと便利でかなり気に入りました。

グレゴリー クアドロプロ 28 サイドハンドルレビュー  実際に持って歩いている

本体が斜めになるので、この持ち方は不便。

本体の角が足に当たってちょっと痛い。
横に大きく邪魔になるので、この使い方の場合は悪いです。

グレゴリー クアドロプロ 28 サイドハンドルレビュー 横に置いた状態だと使いやすい

本体を倒した状態だと使いやすい。

この状態から両手で持って運ぶことができる。
車に積み込む時などに便利です。
ボトムハンドルより使いやすい。

グレゴリー クアドロプロ 28 サイドハンドルレビュー 横に置いた状態で本体を開いている図

本体を開ける時にも便利。

これが一番良いと感じました。
開けるのがとても楽です。
これは本当、スーツケース好きとしての感動ポイント。

--

総合的には悪くない。
とても便利で気に入りました。

ハンドルの仕様はトップハンドルと同じです。
グリップ感は最高。

8、キャスターの操作性・静音性

グレゴリー クアドロプロ 28 キャスターレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 外観レビュー キャスター

グレゴリー クアドロプロ 28 キャスターレビュー 真横から見た図

グレゴリー クアドロプロ 28 キャスターレビュー 正面から見た図

グレゴリー クアドロプロ 28 キャスターレビュー 斜め上から見た図

グレゴリー独自の球体型キャスター。

とても珍しい形状のキャスターです。
スポーツ感があってかっこいい。
これは転がしてみたくなる。

口径は49.5mmと標準的なサイズ。
横幅は大きいですが、接地面は中央部だけなので抵抗は少な目。
摩耗するとどうなるかはちょっと不安。
あと、汚れが溜まりやすいので清掃が大変。

走行性はとても良い。

回転操作がとても軽く感じます。
シングルキャスターにしては旋回性は抜群。
ただ、キャスターの向きによっては時々引っかかるのはシングルキャスターらしい。

静音性はまずまず。そう良くは無いのが残念。

<グレゴリー クアドロプロ キャスター静音性確認動画>

<比較用(うるさい安物キャスター)>

安物キャスターと比べると静音性は断然良い。
グレゴリーも十分使えるキャスターです。

<HINOMOTO Lisof SILENT RUNとの比較>

HINOMOTO Lisof SILENT RUN」と比べると静音性は劣る。
静音性重視の場合はグレゴリーは止めておこう。

9、容量拡張機能をレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 容量拡張機能レビュー  拡張用ファスナー部拡大

側面にある紐付きファスナーが容量拡張用。

グレゴリー クアドロプロ 28 容量拡張機能レビュー  拡張状態 ファスナー部拡大

広がった分奥行が増える仕組み。

グレゴリー クアドロプロ 28 容量拡張機能レビュー  拡張状態全体

黒色で統一されていて、拡張時でも見た目は良い。

グレゴリー クアドロプロ 28 容量拡張機能レビュー  拡張部の生地拡大

拡張部の生地は厚めで丈夫。

グレゴリー クアドロプロ 28 容量拡張機能レビュー  拡張幅測定

拡張幅は3.8cm(公式説明通り)。
容量拡張としては約4cmは一般的です。
容量は15%ほどアップするはず(公式に説明無し)。

--

容量拡張機能は特に問題無い。
生地も丈夫で安心できます。

10、内装をレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー

一応両面仕切り仕様。
アクティブシールド・コンパートメントが売り。

濡れたものや汚れたものを入れるためのコンパートメントがあります。
グレゴリーらしいアウトドア仕様です。
スポーツ用としては最高に良い。

生地の質もバッグ感があってとても良い。
バッグメーカーのスーツケースだなと感じます。

写真で詳しく解説していきます。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 全体図

右側の黒いものがアクティブシールド。
バンドで止めてもいいし、置くだけでもいい。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメント

取り外し可能な仕切り「アクティブシールド」。
この写真は固定しておらず置いているだけの状態。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメントロゴ拡大

柄がおしゃれ。
このアウトドア感が良いです。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメント ポリジン社のロゴ拡大

ポリジン社の抗菌加工を示すタグ。
細菌の繁殖を防ぐことにより、臭いを軽減させます。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメントを開けた図

アクティブシールドの中は真っ青。
いかにも「汚れても大丈夫!」感がある。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメントの内部の生地拡大

分厚いビニールのような質感。
汚して洗っての繰り返しにも耐えられそうです。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメントを取り外した図

アクティブシールドを取り出すとこんな感じ。
スーツケースの中には入れず別置きしても良い。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメントの取り付け方法説明

取り付けはジャンパーの脱着と同じ仕組み。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメントを取り付けた図

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー アクティブシールド・コンパートメントを取り付けた図

取り付けると蓋のような仕切りになる。
取り付ける必要性はあまり無いので、基本は外しっぱなしで良いと思います。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 右側バンド部

変わった仕様のバンド。
荷物が落ちにくいので良い。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 右側バンドのバックル拡大

バックルは普通。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 右側バンドのバックルを外した図

操作性は問題無し。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 右側バンドを外した状態

中は何も無い。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 右側中を上から見た図

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 右側中の下部拡大

生地は綺麗に収まっています。
シワも少な目で、質がとても良い。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 右側中の容量拡張部の生地拡大

この部分は容量拡張時に広がる生地です。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切り

左側の仕切りはメッシュポケットが3つ。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切り ファスナー部拡大

グレゴリーのタグ。
ファスナーは紐付きで引きやすい。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切り ファスナー部拡大

コンシールファスナーで見た目が良い。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切り ファスナー部拡大

メッシュは太めで中は見えにくい仕様。
カジュアルながら高級感がある。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切り グレゴリーのロゴ

メッシュ部にグレゴリーのロゴ。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切り メッシュポケットを開けた図

メッシュポケットは小さく開く。
薄いものを入れるのに適しています。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切り メッシュポケットにA4クリアファイルと11インチiPadを入れた図

下段のメッシュポケットにはA4クリアファイルと11インチiPadが余裕で入る。
13インチ程度のノートPCも入りますが、あまり重たいのは止めたほうがいいだろう。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側仕切りを開けた図

こちら側はメンテナンスファスナーが中央に無いので見た目が良い。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 左側の中の下部拡大

ほんとグレゴリーはバッグ感があって良い。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー AirTag ホルダー

AirTag用のホルダーがあります。
海外メーカー品で増えてきました。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 合わせ面のカバー上部

合わせ面のカバー上部。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 合わせ面のカバー上部 縫製部拡大

グレゴリーは縫製がとても綺麗。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 合わせ面のカバー下部

縫製が素晴らしい。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー タグ拡大

合わせ面のカバー部のタグ。
メイドインタイ。内装はポリエステル。

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー タグ裏面

おそらく製造日と製造番号。
グレゴリーはサムソナイトが買収したので、サムソナイトがサポート担当。
このタグが保証になるので切り取らないでね、と。

--

グレゴリー クアドロプロ 28 内装レビュー 全体図

内装のレビューは以上です。

質の良い生地に、丁寧な縫製。
バンドもファスナーも使いやすい。
そしてアクティブシールドを使うのが楽しみになる。

素晴らしい内装です。100点。

11、内部をレビュー

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー 右側メンテナンスファスナーを開けた図

メンテナンスファスナーを開けた状態です。
白い保護材が見える。

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー 保護材

白いのは発泡スチロール的な素材、黒いのはおそらくポリエステル。
これらによりゴツゴツせず触り心地の良い内装になっています。
共に接着剤でしっかり固定されています。

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー トップハンドル固定部

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー トップハンドル固定部

トップハンドルの固定部です。

基本的な補強材です。
幅広で厚みもリブあるので良い。
この価格帯としては普通。

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー キャリーハンドル固定部

キャリーハンドル固定部です。

黒いテープ部にねじがあります。
シンプルですが厚みのある部材で丈夫。
特別に良いということはないですが、問題は無いだろう。

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー 下部の保護材

下部も同じように保護材がある。

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー キャリーバー固定部

中央のキャリーバー固定部です。

こちらも厚みのある補強材で良い。
ねじも3点止めで構造的にも優秀です。

グレゴリー クアドロプロ 28 内部レビュー キャスター固定部

キャスターの固定部です。

テープは強力に付いていて外せず。
大きくリブもある良い補強材です。
キャスターは丈夫で問題無い。

--

内部レビューは以上です。

高級品なだけに悪くは無い内部仕様です。
しかし、特別に頑丈に作っているということは無い。
グレゴリーですが普通な強度のスーツケースです。

12、実際に荷物を詰めてみた結果

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 内装を全部広げた状態

全部広げるとこんな感じ。
見た目はほんと良い

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 実際に荷物を詰めた図

メンズのLサイズを雑に詰めた図。

縦が小さいLサイズですが、メンズLサイズの服がちょうど入って良い。
深さは片側にトレーナーが3枚入る程度。
毎日全身着替えても一人なら一週間分は入る。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 実際に荷物を詰めて仕切りを閉めてバンドを止めた図

まだ余裕がありますが、この程度じゃないとアクティブシールドが入らない。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 実際に荷物を詰めてアクティブシールドを乗せた図

アクティブシールドを載せて完成。
バンドで止めても良いです。

グレゴリー クアドロプロ 28 サイドハンドルレビュー 横に置いた状態で本体を開いている図

サイドハンドを持って開け閉めできるのがほんと楽。
使い勝手は最高です。

13、実際に転がして使ってみた感想

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 実際に転がして使っている図

グリップ感が最高!

このグレゴリーはハンドルが良い。
スポーツ感あるグリップでしっかり持てる。
強く握っても気持ちが良い。

自分が購入する一番の決め手となったのはキャリーハンドルのグリップです。
握って感動。これは買わなければ、と。
もちろんトップハンドルのグリップも最高に良い。
グレゴリー、さすがです。

球型のキャスターの走行性もとても良い。
静音性はいまいちですが、回転が軽いです。
荷物を詰めて重たい状態でも軽く回ってくれる。
なんか転がして楽しくなる。

特に変な音も違和感もなく、ストレスは無い。
ちょっとうるさいこと以外は完璧な使用感です。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー 重量測定結果

重量は重ため。しかし、

ただ、これはアクティブシールドが原因。
アクティブシールド無しだと「4.88kg」で普通なLサイズの重量でした。
その分荷物も減るので、実際にはそう重たくはならない。

汚れたものを入れる予定が無いのであれば、
アクティブシールドは入れないでおこう。

14、グレゴリー クアドロプロ28の検証・レビューまとめ

項目 評価 コメント
容量 本体サイズが小さめのLサイズ
重量 約5.27kgと重ため
包装 最低限な包装
キャリーハンドル 2段階調節。グリップ感が最高に良い
トップハンドル とても持ちやすい。グリップ感が良い
ファスナー YKKタフジッパー
TSAロック 007型。問題無し
キャスター グレゴリー独自の球型キャスター。静音性はまずまず
内装 高品質な生地。アクティブシールド
仕上げ 縫製はとても綺麗

良い点(Good)

  • 2つのサイドハンドルが便利
  • 3.8cmの容量拡張機能
  • グリップ感が最高なキャリーハンドル
  • 指を入れやすく持ちやすいトップハンドル
  • キャスターの走行性がとても良い
  • 生地も縫製も良い高品質な内装
  • アクティブシールドが楽しい

悪い点(Bad)

  • 重量がやや重ため
  • 横持ちがしにくい
  • 底鋲が無いので横置きすると傷が付く

グレゴリー クアドロプロ 28 外観

グレゴリー好きなら買いなスーツケース!

これはいい。
デザインはトップクラスに優秀だと思います。
この手のブランド物はいまいちなものが多い中、グレゴリーはガチです。

それはやはり、親会社がサムソナイトという点が大きいだろう。
サムソナイトが携わっているので作りが優秀なのだと思う。
粗悪なところや素人感が全くない。

個性的なパーツもデザイン性の良さに貢献。
2つのサイドハンドルがけっこう便利で良かったです。
倒した状態からの持ち上げや開閉が楽々。
キャスターも走行性が良くて楽しい。

アクティブシールドも使いたくなる。
普通の旅行だと洗濯物を入れたい。
消臭力があるので最適です。

スポーツで汚れた衣服を雑にアクティブシールドに入れる。
スーパーの袋に入れるよりかっこいい。
こういう楽しみがあるスーツケースは好きです。

グレゴリー クアドロプロは超おすすめです。これは買っていい。

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

AmazonスマイルSALE開催中!(大型セール)
Amazonスーツケースのセールはこちら
(今が買い時)

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
スーツケースレビューの関連記事

記事一覧はこちら:スーツケースレビュー

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人9期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
ロジェールジャパン
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost