wise:ly(ワイズリー)のスーツケースの話(どこの国・会社?良い点・悪い点など)

  パルどう@法人10期目 更新日:
wise:lyのスーツケース

wise:ly(ワイズリー)のスーツケース

マイナーなブランドですが、わりと古くからあって地味に有名。
とは言えあまり売れていないと思われる。

良い点・悪い点などを解説します。

1、wise:ly(ワイズリー)はどこの国・会社?

wise:ly(ワイズリー)はどこの国・会社?

日本の「株式会社三洋」のオリジナルブランド。

バッグの会社として1951年に創業した老舗です。
「wise:ly」などオリジナルブランドも豊富にありますが、
アパレルブランド版権のバッグ類の生産もしています。

スーツケースはあまり有名ではない。
そう人気も無いよう思います。
通販よりも実店舗に強いと思う。

スーツケースに関しては「wise:ly」よりも版権物の方が種類は豊富。
公式HPに取り扱いブランド・商品の一覧があるので見てみてください。

公式HP:株式会社三洋

2、wise:lyのスーツケース仕様比較一覧表

シリーズ名 品番 容量
(L)
機内
持込
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
3辺
の和
本体
素材
合面 キャスター
ストッパー
荷物
フック
フロント
ポケット
定価
SPARK 338-2400 27 2.6 46 34 23 103 ABS樹脂+PC ジッパー × × 10,780
338-2401 37/41 3.5 55 35 25/28 115 × × 12,980
338-2402 52/58 × 3.9 63 42 26/29 131 × × 14,080
SPARK 338-2080 34 3.7 53 37 25 115 フレーム × × 21,780
338-2081 60 × 4.5 69 45 27 141 × × 26,180
338-2082 91 × 5.4 75 49 32 156 × × 28,380
SPARK 338-2450 38 3.6 55 35 25 115 ジッパー × 16,280
338-2451 57/63 × 4.2 63 41 28/31 132 × 18,480
SPARK 2 338-2501 37/41 3.5 55 35 25/28 115 × 12,980
338-2502 52/58 × 3.9 63 42 26/29 131 × 14,080
338-2503 92/100 × 5.0 75 50 32/35 157 × 18,480
GALANT 338-2550 31/35 3.2 47 35 25/28 107 15,180
338-2551 37/42 3.5 55 35 25/28 115 17,380
338-2552 56/62 × 5.0 63 42 28/31 133 18,480

現在はこの5機種。

「SPARK 2」と「GALANT」が新しいです。
今買うならそれらが良いだろう。

「SPARK」の一番小さいサイズはJAL・ANA100席未満の機内持ち込み不可なので要注意。

3、共通仕様について

wise:ly(ワイズリー) スーツケース 共通仕様(サスペンションキャスター&キャスターロック)

クッション性に優れるサスペンション搭載のキャスターに、
足で踏むタイプのキャスターロックを搭載。

いろいろなメーカーで採用されている安いやつです。
汎用的な中国メーカー製と思われる。
wise:ly独自の仕様ではありません。

静音性はそう優れてはいない。
キャスターロックもやや操作性が悪いですが、ロック性能は問題ない。

1万円程度の安いスーツケースらしいキャスターです。
他社もよく採用しています。

4、ワイズリーの良い点・悪い点

シリーズごとに簡単に解説します。

sparkスタンダードシリーズ

wise:ly(ワイズリー) スーツケース sparkスタンダードシリーズ

ジッパータイプとフレームタイプがあり。
抗菌仕様が売りのシンプルなタイプ。
(SPARK 2も抗菌仕様かどうかは記載が無いため不明)

ハンドル、内装が抗菌仕様。
コロナ禍らしいスーツケースです。
(公式HPからwise:lyが消えたので、現在も抗菌仕様かは不明)

ジッパータイプのS・Mサイズは容量拡張機能がありますが、
拡張幅は3cmと小さく容量は約10%しか増えない。
最低限の容量拡張機能です。

37Lの機内持ち込みサイズは重量が3.5kgとかなり重たい。
一般的なスーツケースは3kg程度です。
容量拡張しても41Lと少なめなため、数値的なスペックは悪い。
ただ、Mサイズは3.9kgと軽めで良い。

フレームタイプも同じく重ため。
機内持ち込みサイズは高さ53cmと低くなっていて、容量もダウン。
Mサイズは3辺の和141cmの大きめです

今は後継機の「SPARK 2」がありますが、
ほぼ同じ仕様なので安くなっていたらお買い得。

sparkをAmazonで見る  楽天市場で見る 

sparkフロントオープンシリーズ

wise:ly(ワイズリー) スーツケース sparkフロントオープンシリーズ

大きくて収納性が良いフロントポケットを搭載。

フロントポケットからメイン収納に繋がる仕様です。
狭いところでもメイン収納へ出し入れできるのが便利。
Mサイズは容量拡張機能があり、容量が約10%増えます。
これも拡張幅は3cmなので小さめ。

機内持ち込みサイズで容量は38Lと大きいのは良い。
重量が3.6kgとかなり重ためなのが難点。
このタイプなら一般的には3.2kg程度です。

こちらも数値的な仕様はいまいちなため、
セールで値段が安ければ買っても良いかなと思います。

また、こちらも現在は後継機?の「GALANT」があるため、
買うならGALANTが良いだろう。

sparkをAmazonで見る  楽天市場で見る 

SPARK 2

wise:ly(ワイズリー) スーツケース  SPARK 2

SPARKの後継機。

荷物をかけるフックが追加されたのと、
TSAロックが鍵式からダイヤル式に変更。
その他の変更点はおそらく無し。価格も同じ。

Lサイズが追加されました。
フレームタイプは現在は無し。

SPARK2をAmazonで見る  楽天市場で見る 

GALANT

wise:ly(ワイズリー) スーツケース  GALANT

新しいフロントポケットシリーズ。

sparkとの大きな違いは下記。

・明るいカラーが登場
・全サイズに容量拡張機能が搭載
・SSサイズがある
・ボトムハンドル搭載
・荷物をかけるフックを搭載

全体的に仕様が良くなっています。
sparkの後継機と言ってもいい。
ベージュ・スカイカラーが登場して今どきなデザインになった。

Sサイズの容量・重量は変わらず。
しかしMサイズはなぜか5.0kgとメチャクチャ重たい。
片面開き的にも使える仕様にしたからだろうか。

そのため買うならSサイズが良いかなと思います。

GALANTをAmazonで見る  楽天市場で見る 

5、まとめ

wise:lyのスーツケースは重量が重たいのがデメリット。
スタンダードタイプのこだわった抗菌仕様は良い点。

容量はまずまず良いですが、重量はかなり悪いです。
高機能で重たくなっているのならいいのですが、そうでもない。
したがって、多少重たいのは気にならない人が買いたい。

ただし値段は安い。
楽天市場で見ると10%OFF&ポイント10倍以上というのを確認できた。
この値段なら悪くないのではと思う。

どちらかというとフロントポケットタイプの方が良い。
機内持ち込みサイズは重たいのを除けば十分に使えるスーツケースです。

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
三洋の関連記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
ロジェールジャパン
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost