3COINS(スリーコインズ)の「丈夫で濡れにくい折りたたみキャリーオンバッグ」をレビュー!

3COINSの「丈夫で濡れにくい折りたたみキャリーオンバッグ」
2025年8月の新商品。
珍しいビニール製のキャリーオンバッグです。
夏に活躍しそうなので買ってみた。
サイズは2種類、カラーは「黒」と「白」の2種類。
トラベルコーナーにありました。
1、パッケージ
左がSサイズ(330円)。右がXLサイズ(660円)。
・Sサイズ:縦30×横36×マチ20cm
・Mサイズ:縦40×横50×マチ30cm
XLサイズのラベル。
XLサイズの裏面のラベル。
材質はPVC。耐荷重は10kg。
Sサイズのラベル。
耐荷重は5kg。
耐荷重は衣類だけならほぼ大丈夫。
しかし全部濡れた衣類ならオーバーします。
2、外観レビュー
スリーコインズなのでやはり安っぽい。
ぱっと見は100均。でもよく見ると100均のバッグよりはるかに良い。
外観レビューはSサイズでやります。
表面。わかりにくいですがポケットが2個あります。
ポケットはこんな感じ。
背面(キャリーハンドルを通す側)。
中央が通す穴で、左右は小さなポケット。
中央のベルトは畳む用です。
ハンドルの固定は普通なバッテン縫いのみ。
生地がPVCで丈夫なので問題無いだろう。
立てるとこんな感じ。
PVCなのでしっかり立つのが良い。
荷物を入れやすいです。
ファスナーは中央より少し低い部分まで。
わかりにくいですがファスナー部の縫製具合。
全体的に特別な補強は無く、最低限な縫製です。
ファスナーの引手は汎用的なもの。
掴みやすく、動きもスムーズで特に問題は無い。
真四角なシンプルなビニールバッグです。
ビニールは防水ですが、ファスナー部は防水では無い。
そこから水が浸入するので、あくまでも「濡れにくい」です。
大きく開くので出し入れしやすい。
底が平らなのも良い点です。
ハンドル固定部の裏面。
縫製はしっかりできている。
ファスナー裏側の縫製具合。
ちょっと雑ですが問題はないだろう。
全体的に糸の飛び出しが目立ちます。
折りたたんだ状態。
折りたたみ方法はラベルを見て下さい。
とても簡単で説明不要なレベル。
これもこのキャリーオンバッグの良い点です。
ナイロン製などよりとても畳みやすい。
3、荷物を入れてみた
※フェイスタオルの厚みは200匁のものを使用
Sサイズに2回折ったフェイスタオルを入れた図です。
ぴったり入りました。
フェイスタオルは55枚入りました。
これは機内持ち込みサイズのスーツケースに入る量と同じです。
安定した四角な形状なのでキャリーオンバッグには良い。
ハンドルも持ちやすい。
幅広のバンドなので手が痛くなりにくい。
荷物を入れて重たくなっても快適に持てました。
これはXLサイズに2回折ったフェイスタオルを入れた図です。
縦も横も余裕がある。
Sサイズと同じ55枚を入れてもまだまだ入る。
そんなサイズ感。
結論的に、Lサイズのスーツケースと同等の量が入りました。
4、スーツケースに装着してみた(Sサイズ)
機内持ち込みサイズのスーツケースに、Sサイズを装着した図です。
キャリーオンバッグの方が全体的に大きめ。
マチが大きすぎて前にはみ出している。
キャリーハンドルが支えている状態になり、バランスが悪いです。
使っているとどうしてもこの状態になる。
キャリーハンドルを通す穴は余裕がある。
ワイドハンドル以外ならどのスーツケースでも通すことができるだろう。
少し転がして使用しましたが、特に問題無し。
斜めに引く場合はキャリーオンバッグの重みがハンドルに伝わるので、
とても重たく腕が疲れる点には注意。
これはLサイズのスーツケースに装着した図です。
縦も横も余裕があって安定しています。
キャリーハンドルが高さギリギリ。
スーツケースによっては埋もれる可能性がある。
問題なく掴むことはできますが、
バッグに手が当たるので心地良くは無い。
使えるのは使えます。
5、スーツケースに装着してみた(XLサイズ)
XLサイズはLサイズのスーツケースにしか乗らない大きさ。
それでも少しはみ出ます。
キャリーハンドルが完全に埋もれてしまう。
これはさすがに良くない。
Lサイズのスーツケースには合わないということになる。
Mサイズならハンドルが出ると思いますが、バッグが大きすぎる。
ちょっとXLサイズは運用が難しい。
一応キャリーハンドルを掴むことはできます。
使えるのは使えますが、かなり不快。
斜めに転がすと腕にバッグが乗ります。
とても重たく、さすがに使ってられない。
結論的に、XLサイズのキャリーオンバッグは使えない。
荷物を入れると大きすぎるし重たすぎる。
使うなら半分くらいに入れないと無理と感じる。
各社いろいろ使ってきましたが、
キャリーオンバッグはSサイズが一番使いやすいです。
--
このあと、乱暴に振り回したりしてみましたが、
全く壊れる気配は無く、丈夫さを確認できました。
PVC製なので丈夫です。縫製がほんと強い。
6、まとめ(結論)
普通に使えるPVC製のキャリーオンバッグ。
安いけど問題無し。
安くて丈夫でほぼ防水仕様。
なかなか優秀なキャリーオンバッグだと思います。
結論としてこれは買っていい。
XLサイズはスーツケースに乗せるには厳しいので、
普通にバッグとして使うのが良いと思います。
一応乗せられるという程度に考えたい。
Sサイズはスーツケースにピッタリな大きさ。
基本このSサイズを使っていくようにしたい。
機内持ち込みもできるサイズなので、旅行用途にもぴったり。
330円で作りは価格相応ですが、PVCなので丈夫。
ナイロンよりはるかに丈夫なキャリーオンバッグです。
折りたたんでも大きめなので携帯性は悪いのが難点ですが、実使用的には優秀。
普通におすすめできる。
ただ、やっぱりダサい…