marie claire(マリ・クレール)のスーツケースの話(どこの国・会社?良い点・悪い点など)

  パルどう@法人10期目 更新日:
marie claire(マリ・クレール)のスーツケース

marie claire(マリ・クレール)のスーツケース

marie claireはフランスの人気女性誌。
日本でも新聞のチラシといっしょに配布されていたりします。
WEBでも読めるのでほぼフリーペーパー。

そのブランド名を借りたスーツケース。
良い点・悪い点などを解説します。

1、marie claire(マリ・クレール)のスーツケースはどこの国・会社?

marie claire(マリ・クレール)のスーツケースはどこの国・会社?

日本の「株式会社三洋」が企画・生産。

バッグの会社として1951年に創業した老舗です。
「wise:ly」などオリジナルブランドも豊富にありますが、
アパレルブランド版権のバッグ類の生産もしており「KANGOL SPORT」もその中の一つ。

「当社(株式会社三洋)がmarie claireの国内版権元と契約を結んで販売するオリジナル商品です。」

と記載あるため、「marie claireのブランドでスーツケースを作らせて!」という感じです。
日本オリジナルな商品と考えていい。

スーツケースはあまり有名ではない。
marie claireはほぼ通販でしか売っていないと思います。

公式HPに取り扱いブランド・商品の一覧があるので見てみてください。

公式HP:株式会社三洋

2、marie claireのスーツケース仕様比較一覧表

marie claire(マリ・クレール)のスーツケース

シリーズ名 品番 サイズ 容量
(L)
機内
持込
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
3辺
の和
本体
素材
合面 キャスター
ストッパー
特徴 定価
PARIS 240-5000 S 30/35 3.2 54 37 23/26 114 ABS樹脂+PC ジッパー × 14,300
240-5001 M 45/50 × 3.7 62 41 26/29 129 × 16,500
VOYAGE 740-1500 S 33 2.8 55 35 23 113 × 15,180
740-1501 M 53 × 3.5 64 42 26 132 × 17,380
VOYAGE 740-1550 S 35 3.4 55 35 25 115 フロントポケット 17,380
740-1551 M 52/58 × 4.4 65 41 29/32 135 19,580

現行は3機種。
Lサイズはありません。

三洋のスーツケースの中でも値段は安めでしたが、
新型「VOYAGE」で普通な値段になった。

3、marie claire -PARIS-の良い点・悪い点

marie claire(マリ・クレール)のスーツケース marie claire -PARIS-

パステルカラーでおしゃれなスーツケース

いかにも女性向けらしいデザイン。
「marie claire」らしさはロゴだけですが、そもそもこのブランドのデザインとは?となる。
内装は三洋が考えたオリジナル柄です。

容量拡張機能を搭載しており、
Sサイズ(機内持ち込みサイズ)は基礎容量30L、拡張後35L。
この数値はかなり少ないです。最低クラスの容量。

ただし、3辺の和が114cmになので本体サイズは小さくない。
実際にはもっと容量は多いと思います。
Mサイズは本体サイズが小さめで容量が少ない。

Sサイズで重量は3.2kgとやや重ため。
キャスターもよくあるうるさい中国メーカー製なのが悪い点。

良い点は内装が両面仕切り&両面にXバンドがある点。
しっかり固定して収納できます。

marie_claireのスーツケースをAmazonで見る  楽天市場で見る 

5、marie claire -voyage-の良い点・悪い点

marie claire(マリ・クレール)のスーツケース marie claire -voyage-

トランク風なデザインに仕上げたスーツケース。

本当のトランク型ではなく、雰囲気だけの普通なスーツケースです。
こちらはよりシンプルで容量拡張機能も無し。
内装も「PARIS」と同じ仕様です。

Sサイズは本体サイズが小さめで容量が少ないのが悪い点。
その代わり重量は軽めなのが良い点。

機能性も性能も価格も特に良くないため、
買うとなるとデザインが気に入った人かなと思います。
キャスターはPARISとは違うもので、デザインも可愛い。

marie_claireのスーツケースをAmazonで見る  楽天市場で見る 

5、marie claire -VOYAGE-(新型)の良い点・悪い点

marie claire(マリ・クレール)のスーツケース marie claire -VOYAGE-(新型)

フロントポケットタイプでキャスターストッパー付き。

より今どきのパステルカラーになってデザイン性がアップ。
marie claireで唯一のフロントポケットタイプです。
使い方や仕様はごく普通、

キャスターはサスペンション&ストッパー付き。
足踏み式のよるある中国メーカー製の安物です。
静音性は良くないと思います。

Mサイズは容量拡張機能搭載。
PARISと同じく3cmの拡張なので拡張率は小さい。

本体サイズが大きめで、容量が多いのが良い点。
重量はやや重ためなのが悪い点。
シンプルな機能性にしては重たい。

コスパはどちらかというと悪め。
デザインが気に入った人向け。

5、まとめ

女性らしいデザインに仕上げたシンプルなスーツケース。

デザインが可愛いだけで、仕様は三洋らしいスーツケース。
内装は良いですが、キャスターはいまいち。
全体的に重量も重ためでスペックが良いとも言えない。

コスパは良くないスーツケースです。
よほど「marie claire」というブランドが欲しいという人でない限りおすすめはできない。

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
三洋の関連記事
マイナースーツケースブランドの関連記事

記事一覧はこちら:マイナースーツケースブランド

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
ロジェールジャパン
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost