日本製のスーツケース一覧と簡単な解説 #メイドインジャパン

    パルどう@法人10期目 更新日:

日本製のスーツケース

大昔はほぼ日本製だったようですが、近年はほぼ中国製になりました。
現在も少し残っていますが、高級品ばかり。

そんなメイドインジャパンなブランドを紹介します。

1、エース プロテカ

プロテカ

日本最大手のスーツケースメーカー。

ビジネスバッグやトラベル系の老舗メーカー「エース」。
ここの最高級スーツケースブランドが「プロテカ」です。
日本の自社工場で生産しています。

高級品なため値段は5万円以上と高い。
性能や品質はもちろん良く、独自の静音キャスターにキャスターロックも搭載。
どこにもない独自な機能性も多く、まさに一流品。

お金に余裕があればプロテカをおすすめします。
自分も買いました。レビューはこちら。

プロテカ スタリアCXR レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

プロテカ マックスパス4 レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

プロテカをAmazonで見る
プロテカを楽天市場で見る
プロテカを公式通販で見る

2、ACE LUGGAGE

エースラゲージ y43 yezoLABO

「ACE LUGGAGE」ブランドの高級スーツケース。

リサイクル素材を使用したり、北海道をイメージしたりとコンセプト系のブランド。
性能・機能面はほぼプロテカと同じです。
値段としてもほぼ同じで高級品。

そのため、特にプロテカより優れている点は無く、
デザインやリサイクルという点を気に入った人向けのスーツケース。

公式HP「https://luggage.ace.jp/

3、フジコーワ工業 PROTEX

フジコーワ工業

ほぼ業務用となる超頑丈なケースを手掛けるメーカー。

スーツケースは「PROTEX」ブランドで展開。
業務用仕様なスーツケースが多くデザインも別格です。
積み重ね前提のデザインだったり、レーサー向け仕様もある。

全ての製品がメイドインジャパンという品質の高さも売り。
キャスターもHINOIMOTO Lisofを採用するなど静音性にもこだわっています。
強度を重視する日本製スーツケースが欲しいならこれ。

公式HP:フジコーワ工業

通販:Amazon 楽天市場

4、アジア・ラゲージ Solid Knight

アジア・ラゲージ Solid Knight

日本の大手スーツケースメーカー「アジア・ラゲージ」の力作。

独自の静音キャスター「AIRLENT」を搭載。
これは「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」を加工したものです。
タイヤに穴を開けて柔らかくしただけと思われる。

容量拡張機能、ストッパー、荷物かけフック、抗菌仕様、防犯ファスナーなど、
機能性も性能もほぼ完璧。
38L(拡張後45L)という大容量で、重量も3.1kgと重たくない。

しかし、やはり定価が49,800円と高いのが難点。
価格以外は最高なのでおすすめはできます。

Solid_KnightをAmazonで見る  楽天市場で見る 

5、アジア・ラゲージ MAXBOX:Rivetless Frame

アジア・ラゲージ MAXBOX:Rivetless Frame

中国製だったMAXBOXを日本製にして仕様も少し変更。

MAXBOXはアジア・ラゲージの人気のシリーズ。
いろいろなタイプがありますが、これは片面開きシリーズを日本製に改良したもの。
基本的な仕様はほぼ同じですが、合わせ面が容量拡張機能付きジッパーから
リベットレスフレームになっています。

パーツ類は同じなので、組み立てを日本でしたということだろう。
基本となる中国製でも品質はよくおすすめできます。
詳細はレビューを見て下さい。

解説:アジア・ラゲージ MAXBOX MX-8011 レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

6、以上です

日本製(メイドインジャパン)はこの程度しか無い。

ほぼプロテカ一択となる。
「PROTEX」はちょっと一般向けでは無い。
アジア・ラゲージは日本製としてもブランド力に劣る。

プロテカはデパートならどこでも売っているのが良い点。
いつでも実物を確認することができます。
高級品なのに一番触ることが簡単なスーツケースでもある。

日本製はもう少しあるのはあるのですが、
とても小さな工房製だったり、怪しいブランドだったりとおすすめできない。
買うとなるとこの記事で紹介したものをおすすめします。

プロテカは質は最高に良い。
お金に余裕ある人は是非検討を。

プロテカの詳細はこちら

プロテカの種類一覧と選び方の話

「日本メーカー品」であればたくさんあります。
こちらの記事を見てみてください。

日本のスーツケースメーカー一覧と解説!

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
スーツケースの基本の関連記事

記事一覧はこちら:スーツケースの基本

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
ロジェールジャパン
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost