セリアの2WAYバッグインポーチをレビュー!(スーツケースのカップホルダーとして)

  パルどう@法人10期目 更新日:
セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー

セリアの2WAYバッグインポーチをレビュー

バッグ用の商品ですがスーツケースにも使えそうなので購入。
「ポーチ」としても「カップホルダー」としても使えます。
結論的に、飲み終えたコンビニのコーヒー用にちょうど良かった。

1、パッケージ

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー パッケージ表面

パッケージはこんな感じ。
「バッグにプラス1」シリーズです。
以前はアウトドアコーナーにありましたが、今はお出かけコーナーにある。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー 台紙裏面

台紙の裏面。
発売元は100均でお馴染みのカリンピア。
材質はポリエステル。内面はPVCコーティング。

2、外観レビュー

セリア 2WAYバッグインポーチ 外観レビュー 表面

表面。
手の平サイズで可愛い。

セリア 2WAYバッグインポーチ 外観レビュー 裏面

裏面。
ハンドルの片方はボタンで取り外しできる。
そうしてバッグのストラップ等に取り付けます。

セリア 2WAYバッグインポーチ 外観レビュー 表裏面 ボタンを外した図

ボタンを外すとこんな感じ。
この固定力で取り付けることになるので、ちょっと不安な仕様。

セリア 2WAYバッグインポーチ 外観レビュー 開いて裏から見た図

内面はPVCでコーティングされているので防水性があります。
結露で浸みにくい親切設計。

セリア 2WAYバッグインポーチ 外観レビュー 開いて裏から見た図 底面のファスナーを開けた状態

底はファスナーで開閉可能。
閉めた状態ならポーチとして、開けたらカップホルダーとして使える。

セリア 2WAYバッグインポーチ 外観レビュー 内面の縫製

バンドはバッテン縫いでの固定。
100均らしく縫製は雑ですが、生地が厚いので強度的には問題無いだろう。

セリア 2WAYバッグインポーチ 外観レビュー 立てた状態

生地がしっかりしているので自立する。
100円にしてはよくできています。

3、スーツケースに装着してみた

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー スーツケースに装着した図

スーツケースにはキャリーハンドルに装着します。
一応は2個取り付け可能。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー スーツケースに装着した図 上から見た図

カップホルダーとして使うので、底のファスナーは開けます。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー スーツケースに装着した図 キャリーハンドルを収納して上から見た図

キャリーハンドルの収納もできる。
どのスーツケースでも問題無いはず。

4、コーヒーのカップを入れてみた

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー セブンイレブンのRサイズのホットコーヒーカップを入れた図

セブンイレブンのRサイズのホットコーヒーカップを入れた図です。
ちょうどいい感じに入る。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー セブンイレブンのLサイズのホットコーヒーカップを入れた図

これはLサイズ。
やや入りが浅いですが使える。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー セブンイレブンのRサイズのアイスコーヒーカップを入れた図

セブンイレブンのRサイズのアイスコーヒーカップ。
ちょうどいい。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー ローソンのSサイズのアイスコーヒーカップを入れた図

これはローソンのSサイズのアイスコーヒーカップ。
半分くらいしか入らず安定感が悪い。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー ローソンのMサイズのアイスコーヒーカップを入れた図

これはMサイズ。
少ししか入らないのでこれは危ない。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー スタバのトールサイズのアイスコーヒーカップを入れた図

スタバのトールサイズのアイスコーヒーカップ。
これも少ししか入らず危ない。

--

結論として、Sサイズのカップ用かなと思う。
Mサイズでも入るのは入りますが、中身が入っている状態では不安定。
氷だけになったものを入れる程度が良いと思います。

5、ペットボトルを入れてみた

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー 500mmのペットボトルを入れて傾いた図

500mmのペットボトルを入れた図です。
重さに耐えきれず傾いてしまう。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー 600mmのペットボトルを入れて傾いた図

600mmのペットボトルもなんとか入りましたが、さらに無理。
このことから、大きなカップを入れるのは危険とわかる。
Sサイズ用と考えたい。

※あくまでもスーツケースに使用する場合です

6、実際に転がしてみた

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー カップを入れて実際に転がして使っている図
※イメージ図

中身が入っている状態だと斜めに転がすとこぼれる(当たり前

どのカップホルダーにも言えることですが、
斜めに引いて転がすことはだいたいできない。
少し飲んで中身が半分くらいになったらなんとかこぼれない。

そのため、基本的には捨てる状態でのカップ置き場として使いたい。
自分はそれを目的で買いました。

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー カップを入れている図

また、足がぶつかる可能性が高い。

この位置のドリンクホルダーはかなり邪魔。
気を付けると当たらないですが、気を抜くと足をぶつけてしまう。
そうなると一撃でこぼれて悲惨な状態になる。

これもあるので、捨てる状態のカップ置き場として使うのがいい。

7、結論:セリア 2WAYバッグインポーチは買いか?

セリア 2WAYバッグインポーチ レビュー S-ツケースに装着してカップを入れた図

ゴミ置き場としての使い方なら買い。

中身を入れた状態で使うのは危険すぎる。
飲み終えたカップを入れる場所として使うのがいいです。
それでも少しこぼれることは覚悟を。

飲み終えた空のカップは邪魔なので、手ぶらになるだけでも有難い。
実際にそうして使ってみたらメッチャ便利で良かった。
ゴミ箱をあまり気にしなくて済む。

小さいので常にバッグに入れておけるのも良い点。
一般的なカップホルダーと違いトップハンドルを塞がないのも良い。
自分はこの方が好き。

ポーチとしても使えるので、レシートを入れたりするのにも使える。
ティッシュなどゴミ入れとしても便利。
わりと汎用性が高く気に入っています。

是非、いつも空のカップの処理に困っている人は買おう。

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
100均の関連記事
スーツケースグッズレビューの関連記事

記事一覧はこちら:スーツケースグッズレビュー

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
スカイル(旧ロジェールジャパン)
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
スイスミリタリー
BRIEFING
グレゴリー
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
FlexiSpot
その他
解説したスーツケース
aapost