COREMO+ 極厚スーツケースカバーをレビュー!防水性・装着性など検証

  パルどう@法人10期目 更新日:
COREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー

「極厚スーツケースカバー」をレビュー!

楽天市場の「COREMO+」というショップで販売されているものです。
極厚カバーとしてはよく売れているので試しに買ってみた。

購入したのはSサイズで、カラーはブラック。
装着性や防水性などをレビューします。

<これ>
OREMO+ 極厚スーツケースカバー

OREMO+ 極厚スーツケースカバー(楽天市場)

1、届いた!

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー 届いた状態(メール便)

ダンボールに入ってメール便で届く。
ビニールで包まれているので雨も安心。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー 開封した状態

スーツケースカバーもビニールの袋に入っていました。
品番は「ly-0505-bk-s」。

梱包状態は全く問題無し。
とても綺麗で心地良い。

2、外観レビュー

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー 本体全体図

スーツケースのパンツのような形状。
下部はファスナーで止めて、かつバックルでも止めます。
右の穴はサイドハンドル用。

本体素材は確かに極厚。
スクール水着のような感じです。
スーツケースに入れるとちょっと邪魔。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー 底面のファスナー

底面のファスナー。太くて丈夫です。
ジャンパーのような感じで開け閉めします。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー 底面のバックル

底面で固定する板状のバックル。
バンドはゴム素材なので閉じるとギュッとなる。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー サイドハンドル用の穴

糸の飛び出しがかなり多い。
仕上げは雑で安物中国製らしい。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー 仕上げの悪さ

バンドの固定部。
なんか綿が飛び出ている。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー 仕上げの悪さ(端の処理)

端の処理もかなり悪い。
全体的に仕上げが雑。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー メイドインチャイナ

メイドインチャイナのタグ。
このデザインのやつはよく見る。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー 外観レビュー 縫製チェック

ただ、しっかり縫えているので強度は問題無さそう。
仕上げは悪いですが、粗悪ではないスーツケースカバーです。

3、スーツケースに装着してみた

※「MAIMO COLOR YOU Kei」に装着

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 斜め上から見た図

装着は何の苦労もなく簡単にできました。
伸縮素材なのでどんなSサイズでも装着できそうです。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 正面図

キャスターの回りはカバーできないので、ここは汚れてしまう。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 上面

トップハンドルはこのスーツケースだと位置が全く合わなかった。
キャリーハンドルはどのスーツケースも位置はほぼ同じなので問題無いだろう。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 キャリーハンドルを伸ばした状態

キャリーハンドルは問題無く伸ばせる。
トップハンドル部はなんとなくめくってみただけ。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 キャリーハンドルを伸ばした状態 後ろから見た図

後ろはこんな感じ。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 サイドハンドル部

サイドハンドルも位置が合っていない。
位置が合うスーツケースは少ないだろう。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 底面

底面の状態。
最初にファスナーを閉めて、次にバンドを止めます。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 底面 バンドを外した状態

バンドを外すとこんな感じ。
ちなみにゴムバンドなので長さ調節は不要。

--

装着はとても簡単でノーストレス。
面倒に思わないのでいつでも装着したくなります。

本当に極厚なので、カバーとしての役割も申し分ない。
預け入れの際はこれを装着すると安心できる。

4、防水性・撥水性を確認

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー 防水性・撥水性を確認

防水性も撥水性も無し。

やや撥水はしますが、すぐ水が染み込むので無しとします。
雨が降るとびしゃびしゃ。生地が厚いので重たくなります。
そしてなかなか乾かないので大変。

スクール水着のような感じです。
スーツケースの内部に水は侵入しにくくはなりますが、その後の処理が大変。
雨の時には使わない方がいいと思いました。

防水目的ならビニール系のカバーが良いです。
これは「傷防止」のカバーとして使いたい。

5、カバーを付けて使ってみた感想

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着 トップハンドルの位置が合わない図

カバーを付けるとトップハンドルがほぼ使えない。

ここはスーツケースによりますが、
トップハンドルの位置が合わない場合は、すぐに持てない。
パッと掴むことができないので、実使用は不可能に近い。

スーツケースはキャリーハンドルを持って上げるのはNGで、
基本はトップハンドルを持って上げます。
カバー装着状態では道の段差ごとにトップハンドルを持てない。

トップハンドルの位置が合わない場合、
カバーつけっぱなしでの移動は無しです。
預け入れする寸前に付けるような使い方になる。

防水性も無いので、つけっぱなしで使うようなカバーではない。
装着状態で転がせないと考えたほうがいい。
自分はそう感じました。

6、PVC製のカバーとの違い(比較)

hitsumi PVC 防水 レインスーツケースカバー スーツケースに装着レビュー 正面上部

通販で買える一般的なPVC製レインカバーです。

これは「hitsumiのスーツケースカバー(PVC製)」。
厚いPVCでできており、防水性だけでなく傷防止にも良い。
触り心地は浮き輪のような感じです。

こちらは素材的に防水ですが、同じくハンドル部に穴が多い。
ここから雨が浸入するので防水性は完璧ではありません。
かなりマシになる程度と考えていい。

防水性も求めるならPVC製がおすすめ。
詳細はレビューを見て下さい。

hitsumiのスーツケースカバーをレビュー!(PVC製の防水レインカバー)

7、極厚スーツケースカバーのレビューまとめ

OREMO+ 極厚スーツケースカバー レビュー スーツケースに装着した図

預け入れ等での傷防止のカバーとしてだけ使いたい。

装着性はとてもよく、本当に極厚でカバーとしては優秀。
預け入れしても傷も汚れもなく返ってくると思います。
仕上げは雑ですが、作りはしっかりしているので耐久性も問題無さそう。

防水性は無いので、防水目的ならビニール系のカバーを。
濡れたら乾かすのが大変。

汎用カバーなので、やはり位置の問題がある。
トップハンドルの位置が合わないと装着状態で転がせない。
位置は合わないと考えて購入するのが良い。

Sサイズでも容量拡張した場合は預け入れになるので、
その場合はこの極厚カバーは効果的。
容量拡張スーツケースは常に入れておきたい。

COREMO+の極厚スーツケースカバーは傷防止カバーとしては優秀。
仕上げの悪い点などありますが、値段は安いので仕方ない。
総合的にはおすすめできます。

商品詳細は下記の商品ページを見てください。

OREMO+ 極厚スーツケースカバー

OREMO+ 極厚スーツケースカバー(楽天市場)

ビニール製のスーツケースカバーのレビューはこちら。

hitsumiのスーツケースカバーをレビュー!(PVC製の防水レインカバー)

New Tripのスーツケースカバーをレビュー!

Seria(セリア)の使い捨てキャリーケースカバーをレビュー!(防水レインカバー)

100均や他社品のスーツケースカバーのレビューはこちら
スーツケースカバーのレビュー一覧

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
スーツケースカバーの関連記事
スーツケースグッズレビューの関連記事

記事一覧はこちら:スーツケースグッズレビュー

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
スカイル(旧ロジェールジャパン)
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
その他
解説したスーツケース
aapost