Watts(ワッツ)の衣類圧縮バッグをレビュー!

  パルどう@法人10期目 更新日:
Watts 衣類圧縮バッグ レビュー

Watts(ワッツ)の衣類圧縮バッグをレビュー!

100均のWattsでトラベル圧縮ポーチを発見。
トラベルコーナーにありました。
同じ系列の「ミーツ」「シルク」でも売っているかもしれない。

安くて良さそうなので買ってみた。
良い点・悪い点などをレビューします。

公式通販の商品ページはこちら

1、パッケージ

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー パッケージ 表面

商品名は「衣類圧縮バッグ」。
公式通販の商品名には「トラベルポーチ」と記載有り。

今回はMサイズだけ購入。
S・M・Lサイズがあるのですが、Sサイズは売っていなかった。

<サイズ一覧>

サイズ
(cm)
高さ
(cm)
奥行
(cm)
価格
(税込)
S 30 20 15 330円
M 35 25 20 440円
L 40 30 20 550円

一般的なトラベル圧縮ポーチの大きさです。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー パッケージ 裏面

パッケージ裏面。
メーカーは「武田コーポレーション」。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 台紙拡大

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 台紙施説明文拡大

洗濯は手洗いにて可能。
材質はポリエステル。

2、外観レビュー

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 表面

1気室仕様。
上面はメッシュになっています。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 裏面

裏面。
ポリエステルはカサカサな質感。
ダイソーの圧縮バッグに似ています。
誰もが安物と感じるだろう。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 収納面のファスナー部拡大

収納面のファスナー。ダブル仕様。
引手は100均らしい安物。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 圧縮用ファスナー部拡大

圧縮用のファスナーも同じ。
この引手は指が痛くなるのが難点。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 圧縮用ファスナー終点部拡大

ファスナー終点部。
補強がある。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 非圧縮状態で立てた図

圧縮用ファスナーを開いた状態。
けっこう大きく開くので圧縮性能は良い。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 非圧縮状態での圧縮用ファスナー部拡大

圧縮用ファスナー。
構造・縫製は最低限。
作りは本当に安っぽい。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 外観レビュー 収納面を開いた状態

全体はこんな感じ。

3、内部レビュー

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 内部レビュー 内部全体

内部も最低限な作り。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 内部レビュー ファスナー裏側拡大

ファスナーの裏側。
シール部の端の裁断?が雑すぎる。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 内部レビュー ファスナー裏側拡大

反対側。
本当最低限なので力を入れるとすぐ壊れそうで怖い。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 内部レビュー 生地端部

生地の端部の処理も雑。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 内部レビュー コーナー部

一重の生地をシンプルに縫い合わせているだけ。
100均らしい作りです。

4、荷物を入れて圧縮してみた

※フェイスタオルの厚みは200匁のものを使用

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー フェイスタオルを1枚入れた図

まずはサイズ感。
2回折ったフェイスタオルがちょうど入る。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー Lサイズのメンズポロシャツと並べての大きさ比較

Lサイズのメンズポロシャツです。
このように細く折りたたむと入る。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー Lサイズのメンズポロシャツを1枚入れた図

ちょっとはみ出る部分もありますが、ほぼ問題無い。
レディースならよりぴったりになるはず。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー フェイスタオルを18枚入れた図

フェイスタオルを18枚入れた状態です。これがほぼ限界。
説明書には「3分の2の高さを目安」と記載ありますが、
4分の3くらいまではいける。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ 荷物を入れた状態 非圧縮状態

収納面のファスナーを閉めただけの状態。
これから圧縮していきます。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮作業中

体重で押さえて圧縮用ファスナーを閉めていくと楽。
もちろん手で押しながら閉めてもいい。

引手にバリがあるので、ちょっと指が痛い。
そのため作業感は悪いです。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 横置き

圧縮完了!
全体をしっかり圧縮できています。
メッシュも硬めで伸びていない。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 縦置き

フェイスタオルが18枚入っているとは思えない。
というのが圧縮ポーチの良い点。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 真上から見た図

縫製具合は良くはない。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 真上から見た図 上部拡大

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 真上から見た図 下部拡大

ずれて縫ってある箇所が目立つ。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 真上から見た図

反対面。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 真上から見た図 上部拡大

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 真上から見た図 下部拡大

大きな問題は無い。
普通に使える品質だとは思います。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 メッシュ部拡大

メッシュなのでタオルの繊維が飛び出すのは仕方ない。
衛生的には良くないので、気になる人はビニールに入れるかメッシュは止めておこう。

5、スーツケースに入れてみた

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー  Sサイズのスーツケースに入れた図

Sサイズ(機内持ち込みサイズ)のスーツケースに入れた図です。
これは底鋲もサイドハンドルも無い、横幅36cmのスーツケース。
圧縮ポーチは横幅35cmなのでぴったり入った。

よくある横幅35cmのスーツケースだと入らない可能性が高い。
しかし圧縮ポーチの横幅は荷物の入れ方で調節できるので、
荷物を小さめに入れて圧縮すると入るはず。
ただ、その場合はSサイズの圧縮バッグを買うことも検討したい。

必ず自分のスーツケースの寸法を測定してから購入ください。

高さもちょうどいい。
薄めな圧縮ポーチなのでスーツケースに向いています。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー  Sサイズのスーツケースに入れた状態 真上から見た図

上下に並べて入れることはできない。
Sサイズの圧縮バッグなら入ると思います。

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー  Sサイズのスーツケースに縦向けに入れた状態

一応縦向けに入れた図も。
隙間が中途半端になるのでこれはダメ。

--

横幅35cmの圧縮ポーチは横長のSサイズのスーツケースに最適です。
Mサイズのスーツケースはサイズがまちまちなので要測定。
上下に並べて入れることはできるはず。

6、撥水性能を検証

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 撥水性能を検証している図

撥水性能は無し。
弾くことなく染み込んでいきます。

7、重量測定結果

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 重量測定結果

重量は76gととても軽い。

通販で買える1個1000円程度のものは、このサイズなら130g程度が普通。
76gは最高クラスの軽さです。
生地は薄く1重で最低限な作りであるため。

トラベルポーチにおいて軽いのは良いこと。
高級品でも圧縮性能は変わらないので、強度等を無視すれば超優秀です。

8、まとめ:Wattsの衣類圧縮バッグは買いか?

Watts(ワッツ) 衣類圧縮バッグ レビュー 圧縮状態 立てた全体図

圧縮性能も良く軽いので優秀。
超安物で強度は不安ですが、これは買っていい。

この価格で1気室の圧縮ポーチは少なく、
Wattsの440円はおそらく一番安いのではと思う。
これだけでも買う理由になる。

安い素材ですが、その分硬くて圧縮向き。
メッシュもあまり膨らまずしっかり押さえてくれるので圧縮率は良い。
これで超軽量なので、かなり実用的です。

作りとしては一番安っぽいよう思える。
これ以上の安物は無いだろうと思えるほどに。
強度はかなり心配です。良くはないはず。

ダイソーは両面収納の2気室。
安い1気室が欲しいならWattsを買おう。

圧縮ポーチのおすすめはこちら
おすすめの圧縮トラベルポーチ5選!

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
100均,圧縮トラベルポーチの関連記事
スーツケースグッズレビューの関連記事

記事一覧はこちら:スーツケースグッズレビュー

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
スカイル(旧ロジェールジャパン)
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
スイスミリタリー
BRIEFING
グレゴリー
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
FlexiSpot
その他
解説したスーツケース
aapost