大型で軽量なフレームタイプのスーツケース5選! #90Lで4kg台

  パルどう@法人10期目 更新日:
大型で軽量のフレームスーツケース

大型で軽量なフレームタイプのスーツケース

フレームは頑丈で開けやすくて素晴らしいのですが、
重たいのだけが難点。Lサイズとか女性は無理なレベルです。

しかし、中にはジッパータイプと変わらないものもある。
そんな軽い大型フレームタイプを5つ紹介します。

フレームタイプの軽量ってどのくらい?

フレームタイプのスーツケースで軽量と言える重量の目安

Lサイズ(約90L)で4kg台なら軽量と言える。

普通は5.5kg~6.5kg程度あります。
90Lで4kgはそうそう無い。
それはもうジッパータイプと変わらない重量。

ということで、4kg台のスーツケースを紹介します。

※後日5.0kgも追加

1、アジア・ラゲージ:Dream Light

大型で軽量のフレームタイプのスーツケース アジア・ラゲージ:Dream Light

アジア・ラゲージのフレームタイプで最も軽いシリーズ。

軽いだけでなく品質も性能も良い最高級品。
「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」を改良した「AIRLENT」キャスターを搭載。
それでいて96Lで4.1kgという超軽量。

Dream_LightをAmazonで見る  楽天市場で見る 

2、アジア・ラゲージ:Magicalouis

大型で軽量のフレームタイプのスーツケース アジア・ラゲージ:Magicalouis

軽量フレームタイプの廉価品。

「マジ軽いっす」がシリーズ名です。口に出したら負けな気がする。
軽い以外は普通で、キャスターもやや静音というレベル。
超静音を求めないならこちらがおすすめです。

MagicalouisをAmazonで見る  楽天市場で見る 

3、サンコー鞄:SUPER LIGHTS MGC2

大型で軽量のフレームタイプのスーツケース サンコー鞄:SUPER LIGHTS MGC2

軽量フレームタイプと言えばサンコー鞄。

昔からあるベストセラーシリーズです。
2023年に「MGC2」としてリニューアル。93Lで4.3kgと超軽量。
「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」を搭載して静音性も完璧になった。

SUPER_LIGHTS_MGC2をAmazonで見る  楽天市場で見る 

4、アメリカンツーリスター:ロケーション

アメリカンツーリスター:ロケーション

アメリカンツーリスターの軽量フレームタイプ。

フレームにABS樹脂を使用し軽量を図っています。
アメリカンツーリスターらしい華やかなデザインが良い。
最新のサスペンションキャスターも搭載しており、静音性も良い。

ロケーションをAmazonで見る  楽天市場で見る 

5、エンドー鞄:フリクエンター LIEVE

エンドー鞄:フリクエンター LIEVE

世界一の静音キャスターを搭載!

他社とは比べ物にならない圧倒的な静音性。
とにかく静かなスーツケースが欲しい人はフリクエンター LIEVEがおすすめ。
2025年7月にフレームタイプが登場し、この記事に追加しました。

90Lで5.0kgと少し重たいのですが、超静音なので選択肢に入る。
キャスターの交換も可能というのも強い点。長持ちします。
値段も少し安めなので買いやすいのも良い点です。

LIEVEをAmazonで見る  楽天市場で見る 

大型軽量フレームタイプ仕様比較一覧表

メーカー名 シリーズ名 品番 容量
(L)
重量
(kg)

(cm)

(cm)
奥行
(cm)
3辺
の和
本体
素材
定価
エンドー鞄 LIEVE 1-531 90 5.0 75 50 31 156 PC 37,400
サンコー鞄 SUPER LIGHTS MGC2 MGC2-69 93 4.3 74 51 30 155 PC 48,400
アメリカンツーリスター ロケーション QI9-56003 96 4.8 75 53 30 158 PC 45,100
アジア・ラゲージ Dream Light ALI-099-28 96 4.1 75 51 31 157 PC 49,500
アジア・ラゲージ Magicalouis ALI-5088-28 96 4.2 75 51 31 157 PC 33,000

まとめ

大型フレームタイプで軽量となると、約90Lで4kg台。
現時点は少なくどれも高級品になる。

中国メーカー製の格安謎ブランドだと多くありますが、おすすめはできない。
補強も無い粗悪な軽量スーツケースが大半です。
大手メーカーだとこの5つになります。
昔はサムソナイトで3kg台が2つありましたが、現在は廃番。

90L台で4kg前半は普通のジッパータイプより軽い。
女性でも扱えるフレームタイプです。
値段が高いのが難点ですが、長く使える良いスーツケースです。

自分ならフリクエンターを選ぶかな。
本当に静かで快適です。
軽さで選ぶなら「Dream Light」が一番良い。

超軽量の大型ジッパータイプはこちらの記事を見て下さい。

100L以上の軽量スーツケース9選!長期旅行におすすめ

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

AmazonスマイルSALE開催中!(大型セール)
Amazonスーツケースのセールはこちら
(今が買い時)

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
パターン別おすすめスーツケースの関連記事

記事一覧はこちら:パターン別おすすめスーツケース

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
スカイル(旧ロジェールジャパン)
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
スイスミリタリー
BRIEFING
グレゴリー
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
FlexiSpot
その他
解説したスーツケース
aapost