【プロが購入】メンズにおすすめのかっこいいスーツケース6選!

  パルどう@法人10期目 更新日:
メンズにおすすめのかっこいいスーツケース

「おしゃれなメンズ向けのかっこいいスーツケース」

デザインだけならいくらでもありますが、
「おすすめ」となると仕様等の兼ね合いで少なくなる。
実際に購入したものの中からおすすめできるものを紹介します。

※各スーツケースの詳細はレビュー記事を見て下さい。

1、サムソナイト:エヴォア Z

サムソナイト:EVOA Z(エヴォアZ)

高級感あるカッコ良さならエヴォアZ。

サムソナイトらしいクールなデザイン。
スーツにとても似合うので、出張用途として特におすすめできる。
現時点最新モデルという点も良い。

機能性は特にないスタンダードタイプ。
最新のサスペンション付きのキャスターが優秀で、とても静音です。
手に伝わる振動がとても少なく、高級車のような走り心地。

ハンドル等もさすがに良い。
高級感も求めるならやはりサムソナイト。

サムソナイト エヴォア Z レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

EVOA_ZをAmazonで見る  楽天市場で見る 

2、ブリーフィング H-35 HD PLUS

スーツケース ブリーフィング H-35 HD PLUS

ミリタリーなかっこ良さならブリーフィング。

一目でブリーフィングとわかるデザイン。
ミリタリーでもあるしカジュアルでもある。
どんな服装にも合うので旅行用途にも最適です。

ブリーフィングは数種類ありますが、このフレームタイプの「HD PLUS」がおすすめ。
これは2025年最新モデルで、キャスターはHINOMOTO最静音の「miraclentキャスター」を搭載。
性能も抜群なスーツケースです。

ブリーフィング H-35 HD PLUS レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

BRIEFINGのスーツケースの話(良い点・悪い点)

H-35_HD_PLUSをAmazonで見る  楽天市場で見る 

3、グレゴリー クアドロプロ

スーツケース グレゴリー クアドロプロ

スポーツやアウトドア用途ならグレゴリー。

正面にある二つのハンドル、球体型キャスターなど
アクティブに使いやすい設計になっています。
濡れたものや汚れたものを入れるためのコンパートメントもある。

グレゴリーも数種類ありますが、最高級の「クアドロプロ」がおすすめです。
これだけアウトドア感ある仕様で、ただのクアドロは普通なスーツケース。

グレゴリー クアドロプロ 28 レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

クアドロプロをAmazonで見る  楽天市場で見る 

4、BERMAS INTER CITY2 PRO

スーツケース BERMAS INTER CITY2 PRO

フロントポケットタイプとしては最高級な仕様。

堅牢なデザインでビジネス用途に最適なのがバーマス。
「INTER CITY2 PRO」は最新の最高級モデル。
フロントポケットがワンタッチで開く仕様です。
このワンタッチ仕様はデザインもかっこいい。

静音キャスターの「HINOMOTO Lisof SILENT RUN」、ワンタッチ式のストッパーも搭載。
TSIDやUSBポートなど機能性も抜群。
総合的にかなり優秀なスーツケースです。

BERMAS INTER CITY2 PRO レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

BERMAS(バーマス)のスーツケースの種類一覧と選び方の解説

インターシティ2_ProをAmazonで見る  楽天市場で見る 

5、Aer

スーツケース Aer

カリフォルニアのトラベルバッグブランド。

日本でもバックパックが人気で、おしゃれなメンズの話題によく出る。
2024年にスーツケースも発売しました。
本体のコーナーラインにこだわっており、どの角度から見てもかっこいい。

バッグブランドらしい内装仕様も強み。
生地はなんとコーデュラナイロン。
スーツケースでのコーデュラは過剰品質なレベルです。

miraclentキャスター」とワンタッチ式ストッパー搭載という機能性も最強クラス。
重たいのだけが難点の優秀なスーツケースです。

Aer(エアー)スーツケース レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

AerのスーツケースをAmazonで見る  楽天市場で見る 

6、イノベーター アルミニウム inv7811stp

スーツケース イノベーター アルミニウム inv7811stp

安いながらかっこいいアルミニウム合金スーツケース。

イノベーターはスウェーデン生まれで、日本のトリオのブランド。
国旗デザインが特徴でどちらかというとおしゃれなイメージですが、
このアルミニウム本体シリーズは超かっこいい。

いろいろなカラーがありますが、「ステルス」はブラックで統一。
本革のハンドルもブラックでとてもいい。
実物は一目惚れするカッコ良さでした。

こちらも「miraclentキャスター」とワンタッチ式ストッパー搭載。
アルミスーツケースとしては現時点最強の仕様です。
それでいて値段も安くコスパが良いのでおすすめ。

イノベーター アルミニウム inv7811stp レビュー!評判のスーツケースをプロが検証

innovator inv7811stpを楽天市場公式ショップで見る

以上です

これらは機能面、品質面でもおすすめできる。

全て実際に購入して使ってみてのおすすめです。
素晴らしく良いスーツケースなので是非検討してみてください。
どれもちょっと値段が高いですが、後悔はさせない自信があります。

その他、TUMIやゼロハリバートンもかっこいいですが、
購入しておらず実際に使ったことが無いのでおすすめはできず。
デパートに売っているので気になる方は見に行ってみてください。

「もっと安いやつでかっこいいのは無いのか?」ですが、
個人的な好みではほとんど無かったです。
2万円くらいのはどうしても安っぽい。

やはりカッコ良さを求めるなら3万円以上は出したい。
使用感もとても良いので、高いけど満足するはず。

安くておすすめのスーツケースはこちら
2万円以下のおすすめスーツケース
5000円前後のおすすめスーツケース
おすすめスーツケースブランド(総まとめ)
買って良かったおすすめのスーツケース

安く買うならAmazonアウトレットは必見
Amazonアウトレットのスーツケース
(中古として販売されています)

おすすめ記事
パターン別おすすめスーツケースの関連記事

記事一覧はこちら:パターン別おすすめスーツケース

管理人について
パルどう
著者:パルどう
職業:会社経営
スーツケースサイトを作り続けて10年
豊富な知識で的確に解説します
法人10期目。必死に仕事中…

プロフィール
当サイトについて
サイト内検索
スーツケース100%ガイドについて

各種ブランドの解説とレビュー、おすすめスーツケースを紹介しています。良い点・悪い点をわかりやすく解説しスーツケース選びをガイドしています。

スーツケース100%ガイドはメーカー等からの提供を一切受けておりません。それにより公正にレビューし評価をしているのが強みです。実際何度も提供でのレビュー依頼がありましたが全て断っています。

安物から高級品まで長年使ってきた経験から的確なレビューと解説をいたします。

Amazonのアソシエイトとして、[スーツケース100%ガイド]は適格販売により収入を得ています。

レビュー
サムソナイト
エース
T&S
シフレ
アジア・ラゲージ
スカイル(旧ロジェールジャパン)
トリオ
協和
衣川産業
エンドー鞄
プラスワン
グリフィンランド
伊藤忠リーテイルリンク
良品計画
LOJEL
デルセー
アメリカンツーリスター
スイスミリタリー
BRIEFING
グレゴリー
Aer
KURUKURU
ドン・キホーテ
FlexiSpot
その他
解説したスーツケース
aapost